志摩電気鉄道
[Wikipedia|▼Menu]

志摩線

鳥羽 - 中之郷間を走行する50000系
基本情報
日本
所在地三重県鳥羽市志摩市
起点鳥羽駅
終点賢島駅
駅数16駅
路線記号
開業1929年7月23日
改軌1970年3月1日概要
所有者近畿日本鉄道
運営者近畿日本鉄道
車両基地明星検車区
使用車両車両の節を参照
路線諸元
路線距離24.5 km
軌間1,435 mm標準軌
線路数複線(鳥羽 - 中之郷間、船津 - 上之郷間、志摩磯部 - 賢島間)
単線(上記以外の区間)
電化方式直流1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式自動閉塞式
保安装置近鉄型ATS
最高速度130 km/h[1](特急)
90km/h(普通)
テンプレートを表示

志摩線(しません)は、三重県鳥羽市鳥羽駅から同県志摩市阿児町の賢島駅までを結ぶ近畿日本鉄道(近鉄)の鉄道路線

駅ナンバリング等で使われる路線記号はM。番号部分は、京都線橿原線大阪線山田線鳥羽線から続く番号(京都駅を01とみなす)になっている[2]
概要

停車場・施設・接続路線
凡例


M 鳥羽線


JR東海参宮線


0.0M78 鳥羽駅 1970-


0.1旧 鳥羽駅 -1970


1.0M79 中之郷駅 1992-


伊勢湾フェリー


旧 中之郷駅 -1992


赤崎トンネル


2.3M80 志摩赤崎駅


3.9M81 船津駅


5.5M82 加茂駅


6.9M83 松尾駅


7.9M84 白木駅




青峰トンネル




11.0M85 五知駅


12.7M86 沓掛駅


14.6M87 上之郷駅


16.0M88 志摩磯部駅




17.6M89 穴川駅


旧 穴川駅


穴川トンネル


20.4M90 志摩横山駅


21.3M91 鵜方駅


23.1M92 志摩神明駅




24.5M93 賢島駅 賢島


真珠港駅 -1969


英虞湾

志摩半島を走る観光路線で、沿線には志摩スペイン村といった近鉄グループの行楽地や、志摩観光ホテル都ホテル)などのリゾートホテルがある。伊勢市以北の各方面から鳥羽駅までは東海旅客鉄道(JR東海)の参宮線でもアクセス可能であるが、鳥羽駅より先(志摩市方面)は近鉄でしか行くことができない。観光特急「しまかぜ」や「伊勢志摩ライナー」などの近鉄特急が、大阪京都名古屋などから賢島駅まで乗り入れている。

元々志摩電気鉄道というローカル私鉄として開業し(詳細後述)、標準軌への改軌によって近鉄鳥羽線との直通運転が行われるようになった当初は路線のほとんどが単線線路容量が小さく、これを解消するために線形改良やルートの付け替えで路線の大半部分の複線化を実施して1994年に完了した。しかしその後も一部に急勾配や急カーブが点在しており、白木駅 - 五知駅間の青峰トンネル下り線で特急の130km/h運転が行われている以外は、特急といえども高速走行の可能な区間は非常に限られている。また海の見える区間は鳥羽駅や賢島駅付近のごくわずかであり、大半は志摩半島の山間を走るため眺望はあまり利かない。

ローカル線の加算運賃が適用されている。志摩線ではスルッとKANSAIカードおよびJスルーカードは利用できないが、全駅にてPiTaPaICOCAのほかTOICAmanacaなどのICカード全国相互利用サービスにより利用可能となっている[3][4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef