忍野村
[Wikipedia|▼Menu]

おしのむら 
忍野村
忍野八海・湧池
日本
地方中部地方甲信越地方
都道府県山梨県
南都留郡
市町村コード19424-7
法人番号5000020194247
面積25.05km2

総人口9,296人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度371人/km2
隣接自治体富士吉田市都留市南都留郡山中湖村
村の木イチイ
村の花富貴草
村の鳥
村の動物つばめ
リス
忍野村役場
村長[編集]大森彦一
所在地401-0511
山梨県南都留郡忍野村忍草1514
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度27分36秒 東経138度50分52秒 / 北緯35.46003度 東経138.84786度 / 35.46003; 138.84786座標: 北緯35度27分36秒 東経138度50分52秒 / 北緯35.46003度 東経138.84786度 / 35.46003; 138.84786

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

忍野村(おしのむら)は、山梨県南都留郡に位置する郡内地方
概要

富士山御坂山地に囲まれた海抜936メートルの盆地を中心に村域が広がり、東部の内野地区と西部の忍草地区の2つの集落から成る[1]

隣接する山中湖村域にある「山中のハリモミ純林」は国の天然記念物に指定されている。
地理杓子山

忍野村は山梨県南東部および南都留郡北部の富士山麓に位置し、名水として知られる忍野八海湧水天然記念物名水百選)を有する。忍野村から見る富士山は「忍野富士」[2] と呼ばれる。
地形
山地
主な山


石割山

杓子山

地域
地区

忍草(しぼくさ) - 旧忍草村

内野(うちの) - 旧内野村

人口


忍野村と全国の年齢別人口分布(2005年)忍野村の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 忍野村
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。

忍野村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

隣接自治体
山梨県


富士吉田市

都留市

南都留郡山中湖村

歴史
近世

忍草の忍草浅間神社の本殿は村の重要文化財に指定されている[3]。また、同社に伝来する木造浅間神・随身像は鎌倉時代の正和4年(1315年)に丹波国の仏師・岩見坊静存が制作し、別当の東園寺が勧請したもので、富士信仰に関する像として知られる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef