忍たま乱太郎_夏休み宿題大作戦!の段
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}

落第忍者乱太郎 > 忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段

忍たま乱太郎 > 忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段

忍たま乱太郎
夏休み宿題大作戦!の段
NINJA KIDS!!! Summer Mission Impossible
監督田ア竜太
脚本池田政之
出演者加藤清史郎
林遼威
神月朱里
大八木凱斗
内博貴
螢雪次朗
栗塚旭
芦屋小雁
西田健
音楽佐橋俊彦
撮影長谷川光徳
製作会社「忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段」製作委員会
配給東映
公開 2013年7月6日
上映時間90分
製作国 日本
言語日本語
前作忍たま乱太郎
テンプレートを表示

『忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段』(にんたまらんたろう なつやすみしゅくだいだいさくせん のだん)は、2013年7月6日に公開された日本映画作品である。尼子騒兵衛の漫画『落第忍者乱太郎』およびテレビアニメ『忍たま乱太郎』を原作とする。

キャッチコピーは「忍たま史上最大! 天下分け目の大バトル始まる!!」。監督は田ア竜太。主演は加藤清史郎
概要

丸の内TOEI1他全国290スクリーンで公開され、2013年7月6日、7日の2日間で興収4,298万8,100円 動員3万6937人になり、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第8位となった[1]。また、ぴあ初日満足度ランキングでは第5位となっている。

さらに、海外公開も決定し、香港マカオマレーシアブータントルコインドスリランカパキスタンネパールバングラデシュモルディブの全11の国と地域で公開された[2]
ストーリー

夏休みを楽しんでいた乱太郎、きり丸、しんべヱの3人。しかし、忍術学園の学園長・大川平次渦正から「夏休みの宿題をやらないと大変な事になる」と釘を刺され大慌て。宿題をして来ないと、罰として補習授業を受けなければならないのである。

そんな時、刀鍛冶・六道辻ヱ門の名刀「極楽丸」が、ドクタケ忍者隊に盗まれたとの騒ぎが。学園長は乱太郎達に、極楽丸を取り返すよう命じる。この実習に挑めば宿題の答えも分かると聞き、大喜びの3人は、ドクタケ城を目指す。

果たして乱太郎達は、無事に極楽丸を取り返す事が出来るのか。
スタッフ

脚本:
池田政之

監督:田ア竜太

音楽:佐橋俊彦[3]

企画:中沢敏明

製作統括:岩原貞雄

製作:濱名一哉、寺田篤、遠藤茂行、宮田一幸、加藤直次、木下直哉、安田正樹、坂井宏先、町田智子、篠崎充、加藤徹

エグゼクティブプロデューサー:田代秀樹、池田隆一

チーフプロデューサー:厨子健介、白石統一郎、岡田有正

プロデューサー:須藤安芸子、高崎稔千、進藤盛延

撮影:長谷川光徳

照明:土居欣也

録音:山本研二

美術:龍尾和人

編集:乾栄司

整音:神戸孝憲

VFXスーパーバイザー:小林真吾

殺陣:中村健人

キャスティング:北田由利子

製作:「忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段」製作委員会(セディックインターナショナル、TBS電通MBS東映CBC木下グループムービックポプラ社朝日新聞社朝日新聞出版J:COM

制作:セディックインターナショナル

制作プロダクション:C.A.L

制作協力:東映太秦映像

配給:東映

キャスト登場人物の詳細については「落第忍者乱太郎の登場人物」を参照

一年は組

猪名寺乱太郎 - 加藤清史郎

摂津のきり丸 - 林遼威

福富しんべヱ - 神月朱理

佐武虎若 - 大八木凱斗

土井半助 - 内博貴

山田伝蔵 - 螢雪次朗


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef