徳光由禾
[Wikipedia|▼Menu]

とくみつ ゆか
徳光 由禾
プロフィール
本名徳光 由香(とくみつ ゆか)
[1]
性別女性
出生地 日本北海道[2]
生年月日 (1969-10-02) 1969年10月2日(54歳)
血液型O型[3]
職業声優
事務所フリー
公称サイズ([4]時点)
身長 / 体重158 cm / 42 kg
活動
活動期間1997年 -
デビュー作シルバー王女(夢のクレヨン王国
※デビュー作
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

徳光 由禾(とくみつ ゆか、1969年10月2日[2] - )は、日本女性声優北海道出身。
概要
人物.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "徳光由禾" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年3月)

以前は徳光 由香の名前で活動していた。俳優・声優養成所「松濤アクターズギムナジウム」第1期生で開校2年にして『夢のクレヨン王国』の主役であるシルバー王女役に抜擢される。なお、徳光の起用は満場一致とのこと。

かつてはアクセント所属だったが[4]、2006年8月頃に退所。その後の仕事はセーブし、東映アニメーション作品を中心に過去に演じた役のオファーを受けるのみとなっている。アニメ・ゲームの『デジモンアドベンチャー』シリーズはテイルモン役で断続的に出演しているが、『デジモンアドベンチャー:』に限り、園崎未恵が代演している。
エピソード

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "徳光由禾" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年3月)

この節には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2019年3月)


趣味はガーデニング、気功、琴。

主演していた『夢のクレヨン王国』第70話(最終回)の収録でサブタイトルの「ありがと?」の部分の時に淋しさと感動のあまり、泣き出してしまい、その部分だけ何度も収録し直した。

『夢のクレヨン王国』では登場アイテムを使う時、早口言葉を言うが、それが苦手だったと語っている。

『夢のクレヨン王国』の声優オーディションでシリーズディレクターの佐藤順一が徳光を含めたオーディション合格者に「君、天然だね」と言ったところ、場慣れしていた他の参加者は適当にあしらう中で徳光は「違います!」と反論した。このリアクションを気に入られ、最終的にシルバー王女役に決まった。

『夢のクレヨン王国』で気に入っている話は「5月の旅IV」。理由はちびシルバー(幼年期のシルバー王女)が出るから。同役は「シルバーは私のもの」と、他の人には絶対に演じさせたくなかったという。

出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
1997年


夢のクレヨン王国(1997年 - 1999年、シルバー王女)

1998年


おじゃる丸(店員)

1999年


おジャ魔女どれみ(1999年 - 2002年、ドド、みどりさん、しおりの母、西沢ゆうか、かのこ 他) - 4シリーズ

金田一少年の事件簿(一色スミレ)

デジモンアドベンチャー(1999年 - 2000年、テイルモン、エンジェウーモン、プロットモン、キウイモン、ネフェルティモン、シルフィーモン、吉沢孝、ルー、シャコモン、オクタモン 他) - 2シリーズ

2000年


ビックリマン2000(クリア送神、W墓戯〈天〉、ユウ)

メダロット魂(助手、研究員B)

2002年


こちら葛飾区亀有公園前派出所(浅草紀香、真田遥)

ちょびっツ(ディタ、店長のパソコン)

2004年


ふたりはプリキュア(2004年 - 2005年、高清水莉奈) - 2シリーズ

劇場アニメ
2000年


おジャ魔女どれみ#(ドド)

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(テイルモン)

デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ!(テイルモン)

デジモンアドベンチャー02 前編・デジモンハリケーン上陸!! / 後編・超絶進化!!黄金のデジメンタル(テイルモン)

2001年


デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲(テイルモン)

2005年


映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち(高清水莉奈)

2009年


映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!(高清水莉奈)

2015年


デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」(テイルモン[5]

2016年


デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」(テイルモン)

デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」(テイルモン)

2017年


デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」(テイルモン)

デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」(テイルモン)

2018年


デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」(テイルモン)

2020年


デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(テイルモン[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef