徳井青空
[Wikipedia|▼Menu]

とくい そら
徳井 青空
2010年11月19日シンガポールにて
ダニー・チュー撮影)[1][2]
プロフィール
愛称そらまる[3][4]、徳さん[5]、まるさん
性別女性
出身地 日本千葉県[6][7]南房総市[8][9]
生年月日 (1989-12-26) 1989年12月26日(33歳)
血液型O型[9][10][11]
身長160 cm[11][12]
職業声優漫画家
事務所エイベックス・ピクチャーズ
公式サイト徳井青空 公式サイト

声優活動
活動期間2009年 -
デビュー作姫宮(『ヴァイス・サヴァイヴR[13]
漫画家活動
活動期間2010年 -
ジャンル4コマ漫画
デビュー作『魔法少女★自宅ちゃん』
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

徳井 青空(とくい そら、1989年12月26日[3][6][11][14] - )は、日本女性声優漫画家千葉県[6][7]南房総市[8]出身。エイベックス・ピクチャーズ所属。

μ'sおよびミルキィホームズのメンバーでもある。オフィシャルファンクラブはぐーもる荘。

代表作は、『ラブライブ!』(矢澤にこ)、『ご注文はうさぎですか?』(マヤ)、『探偵オペラ ミルキィホームズ』(譲崎ネロ)、『ROBOTICS;NOTES』(大徳淳和)、『銃皇無尽のファフニール』(アリエラ・ルー)、『ラクエンロジック』(クロエ・マクスウェル)、『ブレンド・S』(神崎ひでり)、『幻影ヲ駆ケル太陽』(月詠るな)、『ファンタジスタドール』(カティア)など[15][16]
略歴

物心ついた時にはオタクだったという[6]。お笑い番組を見たり、お笑いライブに足を運んだりするなど漫才に興味があり、小、中学生時代はお笑い芸人を目指していた[17]。その後、芝居や演技にも興味が沸き、高校では演劇部に所属[18]。芝居とアニメに関わる仕事がしたいと思っていた頃に、イベントで宮村優子に声優を目指していることを伝え、激励されたことでより声優を強く志すようになる[19]

高校在学中にオーディションに応募。書類選考を通過したが、当時は千葉県南房総市に住んでいたため、オーディションを受けに東京に行くことを、両親が心配したため断念。その後、東京の大学へ進学し、ひとり暮らしを初めてから再度オーディションを受けた[20]。宮村とはのちに、2012年4月7日発売の『月刊ヱヴァ7』4月号で対談が実現した。

新世紀エヴァンゲリオン』が大好きで、コスプレもこなす[注 1]。自身がメインを務めるイベント『みらくる青空ナイト』では、毎回TV版のサブタイトルを捩ったサブタイトルをイベント名にしている[21]

ドワンゴクリエイティブスクール出身[22]羽田千尋と共に『鷲崎健のアニメロ新人オーディション』(ニコニコアニメチャンネル)三期生として出演[7]

2009年、『ヴァイス・サヴァイヴR』姫宮 役で声優デビュー[13]。同年12月25日から翌年10月8日まで『ミルキィホームズ 探偵学院放送室』(HiBiKi Radio Station)にレギュラー出演[7]

2011年、メインイベント『みらくる青空ナイト?青空、襲来?』を開催[23]。以後、断続的に開催されている。

秋葉原総合情報誌『オタポケ』(株式会社アキバジャーナル)誌上にて4コマ漫画『魔法少女★自宅ちゃん』を連載[7]漫画家デビューを果たす。

2012年4月、出身地である南房総市の観光大使に任命される[8]

2015年、第9回声優アワードにて、μ'sの一員として歌唱賞を受賞[24]。12月31日、μ'sの一員として『第66回NHK紅白歌合戦』(NHK)に初出場した[25]

2017年2月、作画を手掛ける漫画『まけるな!!あくのぐんだん!』のアニメ化が発表され[26][27]、2017年4月より6月までTOKYO MX他にて、5分枠の短編アニメとして放送された。

2018年3月、との契約満了に伴い、4月1日付けでエイベックス・ピクチャーズの所属になる[28]

第4回アニラジアワードにおいて、『徳井青空のまぁるくなぁれ!』(超!A&G+ニコニコ動画)が「聴いていると色々勉強になるラジオ」を受賞[29]

12月7日、『パンダの推しごと!』で絵本作家デビューを果たす[30]

2019年4月1日、オフィシャルファンクラブ『ぐーもる荘』を設立[31]。翌年、公式ファンクラブアプリ『ぐーもる荘』が配信[32]

2020年3月21日、公式YouTubeサイト『そらまるのチャンネル』を開設[33]。4月14日、「bilibili」にもチャンネルを開設[34]。5月4日、実写短編映画『時々は、眠れない夜に』で映画監督デビュー[35]。12月6日、『徳井青空お誕生日会?BIRTHDAY DAYOTTE?』の番組内にて、「徳井V青空」を初お披露目。バーチャルアバターでの活動を開始[36]
人物2010年10月14日ロンドンに再現された「ホームズの部屋」にて(富岡秀次撮影)[37][38]

好きな食べ物はチャーハン、肉、海鮮系。嫌いな食べ物は目玉焼きゆで卵豆腐[19]。2019年9月10日放送の『マツコの知らない世界』では、徳井の台湾ませそば好きをきっかけにハマったと東大大学院生に紹介された[39]

母親の影響もあり、自炊をすることが多い[40]。「cookpadLive -クッキングLiveアプリ-」では徳井が料理している姿を生配信している[41]

両親は空手家[42]、弟がいる[43][44]

中川翔子を同趣味の先輩として尊敬しており、中川とはプライベートでも仲が良い。親交のある声優として、ミルキィホームズのメンバー、久保ユリカ内田真礼を挙げている[19]久保田未夢とはプライベートでも遊ぶ仲であり[45]、妹にしたいと思っている[46]

思い入れのある作品として、『探偵オペラ ミルキィホームズ』と『ラブライブ!』を挙げている[47]

μ'sのメンバーで唯一ソロCDデビューをしていないが[48]、2019年12月30日、『徳井青空 Birthday LIVE “10&30”』では、徳井が作詞したオリジナル楽曲「10&30」が披露された[49]

座右の銘は「我が生涯に一片の悔いなし!![19]
趣味・特技

趣味は漫画を描く、ネイルアートミニ四駆麻雀アクアリウム。特技は、ものづくり[50]

幼少期、『月刊コロコロコミック』の愛読者で、中でも『ポケットモンスター』にハマり、初恋の相手はリザードンである。その後、『週刊少年ジャンプ』も愛読するようになり、初めて好きになった人間のキャラクターは『ONE PIECE』に登場するサンジ[51]。小学生の頃、等身大サンジをフェルトでつくるのにトライしたこともある[52]。お気に入りの漫画は、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』、『ピューと吹く!ジャガー』、『りりむキッス』、『アオイホノオ』、『かりあげクン』、『コロコロ創刊伝説[53]

オカルト好きで、月刊『ムー』の愛読者でもある。『徳井青空のオカルト探険倶楽部』では、月刊ムーの編集長である三上丈晴をゲストに迎えるなど、オカルトについて深く語っている[54]

2019年2月23日、流田Projectとのコラボイベント『そらまると流田とアニソン?めざせアニソンマスターin 神田明神ホール?』を開催。「ようこそジャパリパークへ」、「いけないボーダーライン」の2曲をサックス演奏で披露[55]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:335 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef