復興推進委員会
[Wikipedia|▼Menu]

復興推進委員会(ふっこうすいしんいいんかい)は、復興庁に置かれた有識者会議である(復興庁設置法15条、16条)。国の行う東日本大震災からの復興事業について調査・審議し、政府に対して提言を行うことを任務とする。
沿革
2012年


2月10日 復興庁に設置

3月19日 初会合

4月27日現地調査(福島県)

5月15日現地調査(宮城県)

5月16日現地調査(岩手県)

6月5日第2回会合

8月1日第3回会合

9月14日第4回会合

9月28日平成24年度中間報告

10月27日?10月28日現地調査(宮城県)

11月9日第5回会合

11月13日?11月15日現地調査(福島県)

11月27日?11月29日現地調査(岩手県)

12月4日?12月6日現地調査(岩手県・宮城県)

12月14日第6回会合

2013年


2月6日第7回会合、平成24年度審議報告

3月6日 新たな委員を任命する。

組織

委員会は委員長と14人以内の委員で構成される。委員長および委員は、関係地方公共団体の長および優れた識見を有する者のうちから、内閣総理大臣が任命する(設置法16条)。

2023年4月現在の委員長および委員は下記の通り。
委員長


今村文彦 - 東北大学災害科学国際研究所教授

委員


白波瀬佐和子 - 国連事務次長補兼国連大学上級副学長(委員長代理)

浅野雅己 - 浅野撚糸株式会社代表取締役社長

荒川静香 - プロフィギュアスケーター

内堀雅雄 - 福島県知事

奥野雅子 - 岩手大学人文社会科学部教授

奥山修司 - 福島大学経済経営学類教授

小林味愛 - 株式会社陽と人(ひとびと)代表取締役

関奈央子 - ななくさ農園・ななくさナノブルワリー

達増拓也 - 岩手県知事

戸塚絵梨子 - 株式会社パソナ東北創生代表取締役社長

藤沢烈 - 一般社団法人RCF代表理事

村井嘉浩 - 宮城県知事

山ア登 - 国士舘大学防災・救急救助総合研究所教授

山名元 - 原子力損害賠償・廃炉等支援機構理事長

脚注
外部リンク

復興庁公式サイト


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5097 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef