復活聖堂
[Wikipedia|▼Menu]
ニコライ堂。正式名称は東京復活大聖堂(東京都千代田区)。

本記事:復活大聖堂(ふっかつだいせいどう、英語: Holy Resurrection Cathedral)は、キリスト教イエス・キリスト復活復活大祭)を記憶する大聖堂を扱う(通常の聖堂も含める)。各国語でも様々な表記例があり、単に「復活大聖堂」と呼ぶもののほか「救世主復活大聖堂」「主の復活大聖堂」「復活教会」「ハリストス復活大聖堂(正教会においてはキリストをギリシャ語からハリストスと表記する。)」等と訳せる多くの呼称のパターンが存在する。

以下、教派ごとに記載する。
正教会



セルビア正教会


ハリストス復活大聖堂 (ポドゴリツァ) - モンテネグロポドゴリツァにある大聖堂。

日本正教会


ニコライ堂 - 正式名称は東京復活大聖堂。東京都千代田区御茶ノ水)にある大聖堂であり重要文化財。

函館ハリストス正教会 - 聖堂名は主の復活聖堂。函館市にある重要文化財。

長野ハリストス正教会 - 1921年まであった教会。復活会堂を有していた。河野通勢の出身教会。

ロシア正教会

ロシア連邦内

血の上の救世主教会 - 正式名称はハリストス復活大聖堂(Собор Воскресения Христова、サンクトペテルブルク

復活大聖堂 (アルザマス)(Воскресенский собор (Арзамас)) - ロシアアルザマスにある大聖堂。

復活大聖堂 (クラスノヤルスク)(Воскресенский собор (Красноярск)) - ロシアクラスノヤルスクにある大聖堂。

復活大聖堂 (トヴェーリ)(Воскресенский собор (Тверь)) - ロシアトヴェーリにある大聖堂。

復活大聖堂 (新童貞女女子修道院)(Воскресенский собор Воскресенского Новодевичьего монастыря) - サンクトペテルブルクの復活新童貞女女子修道院(Воскресенский Новодевичий монастырь)にある大聖堂。

救世主復活聖堂 (プリョス) - プリョスロシア)にある聖堂。

ロシア連邦外

ハリストス復活大聖堂 (ベルリン) - ベルリンドイツ)にある大聖堂。

カトリック教会

ウクライナ東方カトリック教会建設中の総大司教座復活大聖堂(キエフ)

キリスト復活総大司教座大聖堂(Patriarchal Cathedral of the Resurrection of Christ) - ウクライナキエフに建設中の大聖堂。

聖公会

パキスタン聖公会・カルヴァン主義合同教会

復活大聖堂教会 (ラホール)(Cathedral church of Resurrection) - パキスタンラホールにある大聖堂。

関連項目

ハリストス復活 - パスハの挨拶

同名の正教会大聖堂聖堂の一覧つき記事

聖ソフィア聖堂

至聖三者大聖堂

救世主顕栄大聖堂

生神女福音大聖堂

生神女就寝大聖堂

生神女庇護聖堂

三成聖者大聖堂

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂


セント・パトリック大聖堂 - カトリックまたはアイルランド聖公会の、同名の大聖堂の一覧つき。
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9560 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef