御厨町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、栃木県足利郡にあった自治体について説明しています。

静岡県駿東郡御厨町については「御殿場町」をご覧ください。

長崎県北松浦郡にあった自治体については「新御厨町」をご覧ください。

長崎県松浦市御厨町については「松浦市の地名#旧御厨村」をご覧ください。

みくりやまち
御厨町
廃止日1962年10月1日
廃止理由編入合併
御厨町、坂西町足利市
現在の自治体足利市
廃止時点のデータ
日本
地方関東地方
都道府県栃木県
足利郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
面積5.80km2.
総人口17,230人
(1960年10月1日)
隣接自治体栃木県:足利市佐野市
群馬県:太田市館林市邑楽村
御厨町役場
所在地栃木県足利郡御厨町
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度17分58秒 東経139度27分19秒 / 北緯36.29956度 東経139.45528度 / 36.29956; 139.45528座標: 北緯36度17分58秒 東経139度27分19秒 / 北緯36.29956度 東経139.45528度 / 36.29956; 139.45528
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

御厨町(みくりやまち)は、栃木県の南西部、足利郡に属していたである。群馬県と境を接する。現在の足利市南部の御厨地区に相当する。目次

1 地理

2 人口

3 歴史

4 行政

5 参考文献

6 関連項目

地理

河川:
渡良瀬川矢場川

人口

1920年(大正9年)…4,723人

1925年(大正14年)…5,134人

1930年(昭和5年)…5,038人

1935年(昭和10年)…5,241人

1940年(昭和15年)…5,583人

1947年(昭和22年)…6,547人

1950年(昭和25年)…6,621人

歴史

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行。梁田郡に御厨村、梁田村、久野村、筑波村が成立する。

御厨村 ← 福居町,島田村,上渋垂村,高富村の一部

梁田村 ← 梁田村,福富村,下渋垂村

久野村 ← 久保田村,野田村,瑞穂野村

筑波村 ← 小曽根村,羽刈村,高松村,高富村の残部


1896年(明治29年)4月1日 - 足利郡と梁田郡の統合により、足利郡に所属する。

1921年(大正10年)4月1日 - 御厨村が町制施行し、御厨町が成立する。

1955年(昭和30年)3月31日 - 梁田村久野村筑波村と合併し、新しく御厨町となる。

1962年(昭和37年)10月1日 - 坂西町とともに足利市へ編入される。

行政

御厨村長(第9代から町長)

代氏名就任退任備考
1田沼武次郎1889年(明治22年)5月14日1893年(明治26年)5月14日
2秋田善太郎1893年(明治26年)5月15日1897年(明治30年)5月10日
3秋田啓三郎1897年(明治30年)5月11日1898年(明治31年)4月21日
4室田久四郎1898年(明治31年)4月21日1899年(明治32年)7月13日
5石川宗吉1899年(明治32年)7月14日1899年(明治32年)8月30日
6笠原直次郎1899年(明治32年)8月31日1907年(明治40年)8月19日
7秋田啓三郎1907年(明治40年)9月7日1915年(大正4年)9月14日
8笠原喜三郎1915年(大正4年)9月21日1919年(大正8年)9月20日
9稲村弥作1919年(大正8年)10月10日1931年(昭和6年)10月9日
10岡村勇1931年(昭和6年)10月10日1945年(昭和20年)2月20日
11稲村己之次郎1945年(昭和20年)2月20日1946年(昭和21年)12月15日
12笠原f一郎1947年(昭和22年)4月23日1955年(昭和30年)3月30日

出典:『栃木県町村合併誌』, p. 376-377
参考文献

『栃木県町村合併誌』 栃木県。

関連項目

栃木県の廃止市町村一覧
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.75em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。


更新日時:2022年1月31日(月)05:08
取得日時:2022/03/26 11:50


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8575 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef