御前崎市立浜岡中学校
[Wikipedia|▼Menu]

御前崎市立浜岡中学校

画像をアップロード
過去の名称浜岡町立浜岡中学校
国公私立公立学校
設置者御前崎市
共学・別学男女共学
所在地〒437-1612
静岡県御前崎市池新田3923-1北緯34度38分36.4秒東経138度7分45.8秒座標: 北緯34度38分36.4秒 東経138度7分45.8秒
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

御前崎市立浜岡中学校(おまえざきしりつ はまおかちゅうがっこう)は、静岡県御前崎市池新田にある公立中学校

2004年4月1日の小笠郡浜岡町榛原郡御前崎町合併による御前崎市の誕生で、浜岡町立から御前崎市立になった。
沿革

1958年 - 校舎が崩壊

1962年 - 体育館が落成。

1965年3月 - プールが完成(町民プールとしても使用)

1985年1月 - 新体育館が落成

出身者

長嶋清幸[1]

飯塚翔太

脚注

[ヘルプ]
^ 澤宮優『ドラフト外』河出文庫、2013年、ISBN 9784309412603

この項目は、静岡県学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ学校)。


更新日時:2017年7月19日(水)06:27
取得日時:2018/11/12 23:55


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3462 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef