後藤麻衣_(声優)
[Wikipedia|▼Menu]

ごとう まい
後藤 麻衣
プロフィール
愛称ごまちゃん
性別
女性
出生地 日本北海道帯広市
生年月日 (1982-08-22) 1982年8月22日(40歳)
血液型B型[1]
身長148 cm[1]
職業声優
事務所賢プロダクション
活動
活動期間2003年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

後藤 麻衣(ごとう まい、1982年8月22日[2] - )は、日本女性声優賢プロダクション所属。北海道出身。
来歴

1982年8月22日に北海道十勝支庁十勝平野)の中心都市である帯広市で生まれた。声優という仕事に興味を持つきっかけになったのは、小学5年生の時、大好きだった作品『ここはグリーン・ウッド』のラジオ番組『ここはグリーンウッド放送局』を聞いたことであった。このため、帯広北高等学校卒業後は東京に移住し、専門学校東京アナウンス学院放送声優科へ通う。2009年3月にトリトリオフィスから賢プロダクションに移籍した。2013年7月1日 自身が「企画・原案・出演」をした。ドラマCD「勇星戦隊☆ジンレンジャー」を制作した。
人物・エピソード

漢字検定準2級、秘書検定2級を所持している[3]

自他共に認めるオタクである。例えば、作品の性質上、他作品のパロディネタが多いテレビアニメ『乃木坂春香の秘密』では、共演者にパロディの元ネタを教えることがあった。また、イラストが得意で、テレビアニメ『乃木坂春香の秘密』では次回予告のイラストを、アニメ『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』では第4話・第9話のイラストを担当した。さらに、『乃木坂美夏の麻衣ふぇあれいでぃお! ねくすとっ!!』のコミックマーケット76で販売したCDのパッケージのイラストも担当している。なお、同作品の発祥の声優ユニットN's」、派生自主活動ユニット「」のメンバーでもある。

好きな食べ物は、鶏肉。嫌いな食べ物は、メロン牡蠣ホタテ貝。本人曰く「北海道出身だが、北海道の特産物は嫌い」とのこと。

覇王大系リューナイトのファンクラブに所属していたことがある[4]

岩田光央の大ファンで、岩田の握手会に参加した際に自分が声優を目指している事を伝えると、「がんばってくださいね」と励まされたという[5]

同姓同名のグラビアアイドル2009年東京都議会議員選挙に出馬した際、両者を混同され、「都議選頑張って」というメッセージをもらったり、所属事務所に取材依頼が来たと自身のブログで明かしている[6][7]
愛称

主な愛称は「ごまちゃん」。他に、偽まるにより命名された「GTO」、彼の『時事放談』での発言により広まった「ぷに」や、『乃木坂美夏の麻衣ふぇあれいでぃお!』で投稿メールを発端にプロデューサー陣に広まった「ごっさん」などもある。なお、同番組内のコーナー「あのな、『ふたつ名』言ってみな!」にてふたつ名を募集したところ、上記の通り彼女が十勝出身で、また小柄であることから、「十勝の最小兵器」がふたつ名として認定された。
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2003年


金色のガッシュベル!(女の子、子供)

2006年


はぴねす!(小日向すもも)

夜明け前より瑠璃色な ?Crescent Love?(朝霧麻衣)

2007年


ef - a tale of memories.(2007年 - 2008年、羽山ミズキ / 未来、広野紘〈子供時代〉) - 2シリーズ

逮捕しちゃうぞ フルスロットル(女性警官)

ななついろ★ドロップス(ユキちゃん)

2008年


ケメコデラックス!(小林タマ子)

乃木坂春香の秘密(2008年 - 2009年、乃木坂美夏、美瑠夏、後藤麻衣) - 2シリーズ

2009年


11eyes(水奈瀬ゆか)

けいおん!(生徒(三浦一子))

真・恋姫†無双(2009年 - 2010年、劉備) - 2シリーズ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(メイ・チャン)

はっけん たいけん だいすき!しまじろう(やっくん)

ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(マリリン)

2010年


祝福のカンパネラ(リトス・トルティア)

聖痕のクェイサー(アスタルテ)

れでぃ×ばと!(ピナ=スフォルムクラン=エストー)

2011年


カードファイト!! ヴァンガード(トワレ)

ファイ・ブレイン 神のパズル(2011年 - 2013年、水谷アイリ) - 3シリーズ

僕は友達が少ない(女子生徒、女子生徒A)

ましろ色シンフォニー(瓜生桜乃)

2012年


ペルソナ4

2013年


IS 〈インフィニット・ストラトス〉2(チェルシー)

銀の匙 Silver Spoon(2013年 - 2014年、駒場二野、駒場三空、中学女子) - 2シリーズ

探検ドリランド -1000年の真宝- (長刀小町スズメ)

天使のどろっぷ(しのぶ[8]

プピポー!(東礼子[9]

2014年


そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-(富士見鈴[10]

パックワールド(ジーン)

バディ・コンプレックス(渡瀬翼)

2016年


境界のRINNE(ユキナ)

ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(女の子)

ワガママハイスペック(鳴海兎亜[11]

SHOW BY ROCK!!#(アストリアル)

2018年


ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(ソフィー姉)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef