後藤真砂子
[Wikipedia|▼Menu]

ごとう まさこ
後藤 真砂子
本名望月真砂子
生年月日 (1957-12-24)
1957年12月24日(66歳)
出生地新潟県
国籍 日本
職業アニメーター
ジャンルテレビアニメ映画OVA
活動期間1977年 -
著名な家族望月智充
主な作品
魔法の天使クリィミーマミ[1]
テンプレートを表示

後藤 真砂子(ごとう まさこ、1957年12月24日 - )は、日本アニメーター新潟県出身。夫はアニメーション監督望月智充[2]
経歴

1973年新潟県立新潟中央高等学校に入学。

1977年シンエイ動画に入社。

1978年亜細亜堂の設立に参加して移籍[3][注 1]

1988年、望月智充と結婚[2]
代表作
テレビ

一休さん」 (1977年 - 1982年、動画)

おれは鉄兵」 (1977年 - 1978年、動画)

怪物くん」 (1980年 - 1982年、動画)

フーセンのドラ太郎」 (1981年、原画)

新・ど根性ガエル」 (1981年 - 1982年、原画)

二死満塁」 (1982年、原画)

ときめきトゥナイト」 (1982年 - 1983年、原画)

魔法の天使クリィミーマミ」 (1983年 - 1984年、作画監督)

魔法の妖精ペルシャ」 (1984年 - 1985年、作画監督)

おねがい!サミアどん」 (1985年 - 1986年、作画監督補佐)

タッチ」 (1986年 - 1987年、作画監督)

きまぐれオレンジ☆ロード」 (1987年 - 1988年、総作画監督)

キテレツ大百科」 (1988年 - 1996年、作画監督)

まんが日本昔ばなし」 (1988年、作画)

らんま1/2」 (1989年、作画監督)

らんま1/2 熱闘編」 (1989年 - 1992年、作画監督)

ちびまる子ちゃん」 (1990年 - 1992年、作画監督・原画)

赤ちゃんと僕」 (1996年 - 1997年、作画監督・オープニング&エンディングアニメーション)

セラフィムコール」 (1998年イラスト)

プリンセスナイン 如月女子高野球部」 (1998年、キャラクターデザイン協力)

イソップワールド」 (1999年、作画監督)

ふたつのスピカ」 (2003年 - 2004年、キャラクターデザイン・作画監督)

絶対少年」 (2005年、予告動画)

しにがみのバラッド。」 (2006年、原画)

ポルフィの長い旅」 (2008年、エンディング作画監督)

pupa」 (2013年 - 2014年、原画)

映画

がんばれ!!タブチくん!!」 (1979年11月10日、動画)

「がんばれ!! タブチくん!! 第2弾 激闘ペナントレース」 (1980年5月3日、動画)

まことちゃん」 (1980年7月26日、動画)

「がんばれ!! タブチくん!! 初笑い第3弾 あゝツッパリ人生」 (1980年12月13日、動画)

怪物くん 怪物ランドへの招待」 (1981年3月14日、原画)

21エモン 宇宙へいらっしゃい!」 (1981年8月1日、原画)

怪物くん デーモンの剣」 (1982年3月13日、原画)

新・ど根性ガエル ど根性夢枕」 (1982年3月20日、原画)

対馬丸 ?さようなら沖繩?」 (1982年10月24日、原画)

ドラえもん のび太の海底鬼岩城」 (1983年3月12日、原画)

プロ野球を10倍楽しく見る方法」 (1983年4月29日、原画)

魔法の天使クリィミーマミVS魔法のプリンセスミンキーモモ 劇場の大決戦」 (1985年7月27日、作画監督)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef