後方鞭毛生物
[Wikipedia|▼Menu]

オピストコンタ
Opisthokonta
オピストコンタに属する生物[注釈 1]
分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
階級なし:アモルフェア Amorphea
階級なし:(和名なし) Obazoa
階級なし:オピストコンタ Opisthokonta

学名
Opisthokonta
Cavalier-Smith, 1987[1][注釈 2]
emend. Cavalier-Smith and Chao, 1995
emend. Adl et al., 2005
和名
後方鞭毛生物
英名
opisthokont
second rank


ホロマイコータ Holomycota

ホロゾア Holozoa

オピストコンタ(Opisthokonta、後方鞭毛生物、こうほうべんもうせいぶつ)は、アモルフェアに属する真核生物の一群である。動物後生動物)と真菌に加えて数グループの原生生物を含む。

本群が単系統群であることは、遺伝学および微細構造の双方の研究から強く支持されている。共有形質は、動物の精子ツボカビ胞子のような鞭毛を持った細胞が、後ろ側にある1本の鞭毛で進むことであり、本群の学名はそれに基づき、ギリシャ語の opistho-(後方)+ kontos(鞭毛)に由来する。対照的に、これ以外の真核生物では鞭毛を持った細胞は1本ないし複数の前方の鞭毛で進む。
系統学的定義

PhyloCodeの下では、ヒトアカパンカビ、Monosiga ovata(襟鞭毛虫)の3種を全て含み、かつキイロタマホコリカビシロイヌナズナを含まない、最小のクレードと定義されている[2][3]
分類と系統後方鞭毛を持つ精子(右下は卵子

オピストコンタはアメーボゾアと近縁である。両者は鞭毛の数が1本であることからユニコンタと呼ばれてきたが、鞭毛を複数もつグループを含むことが確実となったため[4]アモルフェアという名称へ変更された[5]

オピストコンタのうち動物と菌類を除いたいくつかの原生生物は襟鞭毛動物 Choanozoa[注釈 3] またはメソミセトゾア Mesomycetozoa とまとめられることもあったが[8]、その単系統性が否定されるにつれて用いられることは少なくなっている[9][5]

国際原生生物学会(ISOP)の2019年の分類体系ではオピストコンタを次のように分類している[10]

アモルフェア Amorphea

系統的位置が不明

アプソモナス類 Apusomonadida

ブレビアータ類 Breviatea


アメーボゾア Amoebozoa

オピストコンタ Opisthokonta

ホロゾア Holozoa

系統的位置が不明

コラロキトリウム Corallochytrium

Syssomonas


イクチオスポレア Ichthyosporea

フィラステレア Filasterea

襟鞭毛虫 Choanoflagellata

後生動物 Metazoa


Nucletmycea (ホロマイコータ Holomycota)

系統的位置が不明

Sanchytriaceae


ロトスファエリダ目 Rotosphaerida (Cristidiscoidida, Nucleariidae)ヌクレアリア、Fonticula などを含む

菌類 Fungi [注釈 4](ロゼラ微胞子虫、Aphelida も含む。 卵菌・サカゲカビ・粘菌などは含まない。)



これらの系統関係は以下の通りである[11][12][13][14][15][16]。.mw-parser-output table.clade{border-spacing:0;margin:0;font-size:100%;line-height:100%;border-collapse:separate;width:auto}.mw-parser-output table.clade table.clade{width:100%}.mw-parser-output table.clade td.clade-label{width:0.7em;padding:0 0.15em;vertical-align:bottom;text-align:center;border-left:1px solid;border-bottom:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width{overflow:hidden;text-overflow:ellipsis}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.first{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel{padding:0 0.15em;vertical-align:top;text-align:center;border-left:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.last{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar{vertical-align:middle;text-align:left;padding:0 0.5em;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar.reverse{text-align:right;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf{border:0;padding:0;text-align:left}.mw-parser-output table.clade td.clade-leafR{border:0;padding:0;text-align:right}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf.reverse{text-align:right}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkA{background-color:yellow}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkB{background-color:green}

アモルフェア

アメーボゾア

Obazoa

ブレビアータ類 Breviatea

Apusomonadida

オピストコンタ

ホロマイコータ

Cristidiscoidea

Fonticulida

ヌクレアリア目 Nucleariida



菌類 [注釈 4]

"Basal Clone Group 2" (BCG2)

"Basal Clone Group 1" (BCG1/NCL1)

ロゼラ

"Namako-37"

微胞子虫



Opisthosporidia

Aphelida

上記以外の真菌 [注釈 5]




Fungi


ホロゾア

イクチオスポレア Ichthyosporea Teretosporea

Pluriformea

Corallochytrium

Syssomonas



フィロゾア

フィラステレア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef