彷徨
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、小椋佳のアルバムについて記述しています。「彷徨」の語義については、ウィクショナリーの「彷徨」の項目をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "彷徨" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年8月)

『彷徨』
小椋佳スタジオ・アルバム
リリース1972年3月1日
ジャンルニューミュージック
レーベルポリドール
プロデュース多賀英典
チャート最高順位


週間2位(オリコン

1974年度年間10位(オリコン)

1975年度年間3位(オリコン)

1976年度年間7位(オリコン)

1977年度年間34位(オリコン)

小椋佳 アルバム 年表


1971年)彷徨
(1972年)帰っちゃおうかな
(1972年)


『彷徨』収録のシングル

「六月の雨」
リリース: 1971年6月1日

「春の雨はやさしいはずなのに」
リリース: 1971年10月1日

「この汽車は」
リリース: 1972年2月1日

少しは私に愛を下さい
リリース: 1974年9月21日

テンプレートを表示

『彷徨』(さまよい)は、全14曲からなる小椋佳の3枚目のオリジナルアルバムである。1972年3月1日ポリドールから発売された。
概要

232週間にわたってBEST100入りし、ビートルズの『レット・イット・ビー』、『アビイ・ロード』に次ぐオリコンLPチャート史上歴代3位のロング・セラーとなった。発売元のポリドール発表によると、発売から5年間で100万枚を超える大ヒットとなっている。

本作は、黒版(黒レコード)の生産総合計第2位である(第1位は井上陽水の『氷の世界』)。どちらも多賀英典プロデューサーによる。
リリース

1991年11月1日ポリドールよりデジタル盤が発売。

1994年5月21日、ポリドールより再発。

2003年3月19日ユニバーサル インターナショナルより再発。

2006年10月4日ユニバーサルJより再発。

収録曲

作詞・作曲はすべて小椋佳。
SIDE A

しおさいの詩

春の雨はやさしいはずなのに


雨が降り時が流れて

木戸をあけて-家出する少年がその母親に捧げる歌-

小さな街のプラタナス

六月の雨

この汽車は

SIDE B

白い浜辺に

あの人がいってしまう

少しは私に愛を下さい

あいつが死んだ

屋根のない車

この空の青さは

さらば青春(編曲:小野崎孝輔
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef