影なき男_(1934年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]

影なき男
The Thin Man

監督W・S・ヴァン・ダイク
脚本フランシス・グッドリッチ
アルバート・ハケット
原作ダシール・ハメット
製作ハント・ストロンバーグ
出演者ウィリアム・パウエル
マーナ・ロイ
音楽ウィリアム・アクスト
撮影ジェームズ・ウォン・ハウ
編集ロバート・カーン
製作会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
配給メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
公開 1934年5月25日
1935年7月29日
上映時間91分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$226,408[1]
配給収入 $1,423,000[1]
818,000ドル(北米)
605,000ドル(海外)
次作夕陽特急
テンプレートを表示
予告編

『影なき男』(かげなきおとこ、原題:英語: The Thin Man)は、1934年に製作・公開されたアメリカ合衆国の映画である。

ダシール・ハメットの小説の映画化作品であり、W・S・ヴァン・ダイクが監督、ウィリアム・パウエルマーナ・ロイが主演した。本作の好評により、1947年に至るまで全6作のシリーズが製作されている。

なお、1976年のパロディ映画『名探偵登場』で描かれているディック・チャールストンとドーラ・チャールストン夫妻は、この作品の夫婦探偵のパロディである。
キャスト

ニック・チャールズ:ウィリアム・パウエル

ノラ(ニックの妻):マーナ・ロイ

ドロシー:
モーリン・オサリヴァン

スタッフ

監督:W・S・ヴァン・ダイク

製作:ハント・ストロンバーグ

脚本:フランシス・グッドリッチ、アルバート・ハケット

音楽:ウィリアム・アクスト

撮影:
ジェームズ・ウォン・ハウ

編集:ロバート・カーン

美術:セドリック・ギボンズ

衣裳:ドリー・ツリー

録音:ダグラス・シアラー

アカデミー賞ノミネーション

作品賞

監督賞:W・S・ヴァン・ダイク

主演男優賞:ウィリアム・パウエル

脚色賞:フランシス・グッドリッチ、アルバート・ハケット

脚注^ a b “The Thin Man (1934) - Box office / business” (英語). IMDb. 2012年4月28日閲覧。

関連項目

シリーズ作品

夕陽特急(1936年)

第三の影(1939年)

影なき男の影(1941年)

風車の秘密(英語版)(1945年)

影なき男の息子(英語版)(1947年)

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、影なき男 (1934年の映画)に関連するカテゴリがあります。

影なき男 - allcinema

影なき男 - KINENOTE

The Thin Man - オールムービー(英語)

The Thin Man - IMDb(英語)

The Thin Man - TCM Movie Database(英語)

The Thin Man - Rotten Tomatoes(英語)










W・S・ヴァン・ダイク監督作品
1910年代

鷹の追跡 (1919)

1920年代

剛勇ジャック (1920)

冒険の冒険 (1921)

呪の毒矢 (1921)

白鷲 (1922)

The Gentle Cyclone (1926)

War Paint (1926)

荒原の勝利者 (1927)

南海の白影 (1928)

異教徒 (1929)

1930年代

トレイダ・ホーン (1931)

類猿人ターザン (1932)

宿命の窓 (1933)

エスキモー (1933)

男の世界 (1934)

影なき男 (1934)

愛の隠れ家 (1934)

結婚十分前 (1934)

私の行状記 (1935)

ローズ・マリイ (1936)

桑港 (1936)

腕白時代 (1936)

空駆ける恋 (1936)

夕陽特急 (1936)

座り込み結婚 (1937年)

マリー・アントアネットの生涯 (1938)

Sweethearts (1938)

Stand Up and Fight (1939)

It's a Wonderful World (1939)

第三の影 (1939)

1940年代

I Take This Woman (1940)

I Love You Again (1940)

Bitter Sweet (1940)

天国の怒り (1941)

The Feminine Touch (1941)

影なき男の影 (1941年)

Dr. Kildare's Victory (1942)

I Married an Angel (1942)

Cairo (1942)

マーガレットの旅 (1942)

カテゴリ

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ノルウェー

スペイン

アメリカ

ポーランド


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef