当番弁護士_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、坂口良子主演のテレビドラマについて説明しています。松下由樹主演のテレビドラマについては「当番弁護士 梶原藤子の事件ファイル」をご覧ください。

当番弁護士
ジャンルテレビドラマ
原作小杉健治
脚本石松愛弘
監督長谷和夫
南部英夫
猪崎宣昭
三好雄大
田村浩太朗
出演者坂口良子
小野寺昭
オープニングオープニングテーマを参照
エンディング主題歌を参照
製作
プロデューサー酒井浩至
磯田啓二
大西悦子
制作日本テレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1995年10月17日 - 1999年8月3日
放送時間放送時間の変遷を参照
回数8
火曜サスペンス劇場
テンプレートを表示

『当番弁護士』(とうばんべんごし)は、1995年から1999年まで日本テレビ系「火曜サスペンス劇場」で放送されたテレビドラマシリーズ。全8回。原作は小杉健治。主演は坂口良子
キャスト
園井・梶原法律事務所
梶原藤子(ふじこ)
演 -
坂口良子弁護士。弁護士会から派遣された当番弁護士として、取調べ段階から、被疑者の嫌疑を守ることを主とする。かつては、弁護士のおしどり夫婦として、共に弁護士であった夫と弁護活動をしていたが、夫の死(第1作では4年前)をきっかけに、園井と共同の事務所を構える。事件に対しての取り組み方が真っ直ぐなため、危険な印象を周囲に与えるが、彼女の長所でもある。
園井道夫
演 - 小野寺昭弁護士。藤子と共同の事務所を構える。藤子を、夫婦で弁護活動をしていた頃からよく知る人物で、理解者。
高林東一
演 - 斉藤隆治(第1作 - 第4作)調査員。司法試験に何度か失敗している。
加山さおり
演 - 沢本友希美(第3作・第4作)事務員。
深沢美佳
演 - 舟木幸(第5作 - 第8作)新米弁護士。
その他
梶原陽子
演 -
松下恵(第1作 - 第5作)、志村光代(第6作)、宮川由起子[1](第7作)、大谷みつほ(第8作)陽介と藤子の娘。高校生で美術部に所属している。
梶原陽介
演 - 平山雅久(第2作 - 第7作)弁護士。藤子の夫。第1作の4年前に死亡。命日は8月4日。
ゲスト
第1作「カナリアは餌を食べたか―2つの殺人事件を繋ぐ容疑者の謎の伝言」(1995年)


武田満(不動産屋) -
尾美としのり

伊那尾和子(スナック「美鈴」ママ) - 中島ゆたか

常見浩(警視庁警部) - 宮内洋

初沢友子(初沢の妻) - 山本ふじこ

岸本衛生(排水設備士) - 高峰圭二

伊那尾一郎(和子の夫) - 加島潤

伊吹芳子 - 樋田慶子

初沢努(酒店の婿養子) - 中西良太

岸本美代(岸本と弓子の娘) - 吉田仁美

検事 - 真田健一郎

岸本弓子(岸本の妻) - あめくみちこ

森高千吉(建設作業員・岸本の幼馴染) - 地井武男

小林元樹、渡辺明子、愛賀あいり山崎聰弘、小田草之介、池ノ橋文太、中舘英暢、佐々森勇二、五野上力、石田哲也、八百原寿子佐々木庸子、真田大介、吉野貴宏、吉田天志、片山毅、中島信行

第2作「過去を捨てた女と未来を拾った女…幸福な夢を狂わす黄色いスカーフ」(1996年)


石山知鶴子(石山の娘) - 秋本奈緒美

長井吹江(長井の妻) - 沖直未

飯島恒夫(不動産会社社員) - 川ア麻世

鳥飼(世田谷北警察署 刑事) - 宮内洋

長井礼次(会社社長) - 仲恭司

香川啓子(吹江の高校時代の同級生) - 影山依子

住職 - 河合絃司

平井和子(OL) - 岩咲朱実

取立屋 - 内村悟郎

氷見武子(長井の愛人) - 神保美喜

石山清文(小料理屋「いしやま」店主) - 北村和夫

山本信嗣、白石明子、河田義市、石丸ひろし、大高力也、藤井英二、佐々木庸子樋口忠正、岩井亮、片山毅、井上学、川北恵理子、谷昭美、吉野貴宏山門久美、大沢敦子、塩崎真紀、成田美穂、奥谷真琴、古葉幸恵、吉田孝、菅玲奈、佐藤末來


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef