強迫性障害
[Wikipedia|▼Menu]

強迫性障害

洗浄強迫は強迫性障害によくみられる症状である
概要
診療科精神医学, 心理学
分類および外部参照情報
ICD-10F42
ICD-9-CM300.3
DiseasesDB33766
MedlinePlus000929
eMedicinearticle/287681
MeSHD009771
[ウィキデータで編集]

強迫性障害(きょうはくせいしょうがい、: obsessive?compulsive disorder , OCD)は、不合理な行為や思考を自分の意に反して反復してしまう精神障害の一種である[1]。1994年以前は強迫神経症の診断名であった。同じ行為を繰り返してしまう「強迫行為」と、同じ思考を繰り返してしまう「強迫観念」からなる。多くはその行為に日あたり1時間以上を費やし[2]、WHOは生活上の機能障害を引き起こす10大疾患の一つにあげている[3]アメリカ精神医学会発行のDSM-IV精神障害の診断と統計マニュアル)においては不安障害に分類されていたが、2013年のDSM-5からは独立した疾患概念として「強迫症および関連症群」の一つに位置づけられた[3][4]。世界保健機関(WHO)の国際疾病分類(ICD-10)では「神経症性障害、ストレス関連障害および身体表現性障害」のカテゴリーに含まれている[3]

その原因は不明である。同様の症状を生み出す複数の疾患の基盤にある連続性に注目し、それらを強迫スペクトラム障害 (OCSD) として、その特異な関連の研究が行われている。このスペクトラムには自閉症アスペルガー症候群チックトゥレット障害抜毛症皮膚むしり症自傷行為身体醜形恐怖摂食障害依存症などが含まれている。

人口の約2.3%は、人生のある時点で強迫性障害を経験する[5]。年間の患者数は、全世界では約1.2%ほど[2]。35歳以降で発症することは少なく、患者の半数は20歳以下で発症している[6][2]。男性も女性も、ほぼ等しく発症する[6]

治療は主に心理療法によって行い、曝露反応妨害法 (ERP) 等を含む認知行動療法 (CBT) が進められ、それに並行して薬物療法などが行われる[7][1]。このような治療によって、症状が消失する[8]。治療を受けなければ、その症状は数十年続きえる[2]
定義「精神障害#定義」も参照

精神医学的障害の一種である。
症状

強迫症状とは強迫性障害の症状で、強迫観念と強迫行為からなる。両方が存在しない場合は強迫性障害とは診断されない。強迫症状はストレスにより悪化する傾向にある(「ストレス管理」も参照)。

強迫観念(きょうはくかんねん, Obsessions)とは、本人の意思と無関係に頭に浮かぶ、不快感や不安感を生じさせる観念を指す(侵入思考)。強迫観念の内容が現実になることはなく、事実であることもない[9][10]。強迫観念の内容の多くは普通の人にも見られるものだが、普通の人がそれを大して気にせずにいられるのに対し、強迫性障害の患者の場合は、これが強く感じられたり長く続くために強い苦痛を感じている。ただし、単語や数字のようにそれ自体にはあまり意味の無いものが執拗に浮かぶ場合もある。

強迫行為(きょうはくこうい, Compulsions)とは、不快な存在である強迫観念を打ち消したり、振り払うための行為で、強迫観念同様に不合理なものだが、それをやめると不安や不快感が伴うためになかなか止めることができない。その行動は患者や場合によって異なるが、いくつかに分類が可能で、周囲から見て全く理解不能な行動でも、患者自身には何らかの意味付けが生じている場合が多い。強迫性障害の患者の主要な問題は、患者の三分の一は強迫観念であり、残りの三分の二の患者は強迫行為である[11]

大半の患者は自らの強迫症状が奇異であったり、不条理であるという自覚を持っているため、人知れず思い悩んだり、恥の意識を持っている場合も多い[12]。また、強迫観念の内容によっては罪の意識を感じていることもある。そのため、自分だけの秘密として、家族などの周囲に内緒で強迫行為を行ったり、理不尽な理由をつけてごまかそうとすることがある。逆に自身で処理しきれない不安を払拭するために、家族に強迫行為を手伝わせようとする場合もある。これは「巻き込み」と呼ばれる。原則として強迫観念や強迫行為の対象は自身に向けられたものであり、これによって患者が非社会的になっても、たとえば犯罪のような反社会的行動に結びつくことはない。

強迫症状の内容には個人差があり、人間のもつ、ありとあらゆる心配事が要因となり得る。しかし、比較的よく見られる特徴的な症状があるため、これを下記に記す。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef