強がりセンセーション
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

強がりセンセーション
別名強セン
出身地 日本
ジャンルJ-POP
活動期間2014年8月 - 2018年4月 現在活動停止中
事務所フレオエンターテイメント
公式サイト ⇒強がりセンセーション オフィシャルウェブサイト

メンバーメンバーを参照

強がりセンセーション(つよがりセンセーション、略称:強セン)は、2014年に結成された日本の6人組女性アイドルグループ[1]所属事務所はフレオエンターテイメント
概要

2014年8月17日にお披露目。「気持ちだけは一丁前!」をキャッチコピーに、メンバーのひたむきさとジャンルを問わない楽曲を武器に活動を行っている。2015年8月4日に発売された1stシングル『#夢の続き』では、オリコンデイリーランキングにて第1位を記録している。[2]

応援するファンの名称をセンサーとしている。[3]

2018年4月をもって活動停止し、歴代メンバーの全てをドリームセンセーションと呼ぶ。
略歴
2014年

8月17日 初ライブを東京・池袋にあるRuido K3にて開催。会場は満員となった。オリジナルメンバーは、市川結愛・蒼井ちひろ・上條笑果・笹木都々華・辻本あや。

10月13日 初の地方遠征となる、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催された 日本カワイイ博 IN NIIGATA 2014 に出演。[4]

2015年

4月18日 強がりセンセーション候補生として2月より活動していた、瑞樹杏樹・鈴森玲奈・山本なほ・松本百合愛の4名が正規メンバーに昇格し、代アニLIVEステーションでデビューライブを行う。(ファンの前で新メンバー公開オーディションとして、3月から開催されている。)

6月7日 150人動員できなかったら富士山登山といったミッションを掛けた単独公演(強がりセンセーション初の単独公演)を開催し、渋谷Milkywayに223名集客し、ミッションをクリアした。[5]本公演の最後には1stシングル#夢の続きの発売も発表された。

8月4日 1stシングル#夢の続きがリリースされ、オリコンデイリーチャート1位を記録した。[6]

8月16日 渋谷にある TSUTAYA O-Nestにて、『強がりセンセーション1周年記念公演』を開催し、満員の観客の前でワンマンライブを新宿BLAZEで行うことが決定した。[7][8]

9月5日・6日 この2日間で大阪遠征を初めて実施。関西地方にいる多くのファンに、強がりセンセーションを初披露。

10月10日 藤井睦・水原ゆうい三期生の2名が加入。(秋葉原にあるソフマップでこの日に開催された『強がりセンセーション定期公演 vol.4 』内にて)

12月2日 新宿BLAZEにて、『強がりセンセーション1stワンマンライブ「それでも私は」 』を開催。この日2ndシングルの#煌めいての発売が発表された。

2016年

3月1日 2ndシングル#煌めいてがリリースされ、オリコンデイリーチャート2位を記録した。[9]

3月31日 初の地方での単独公演(関東以外で)『初名古屋単独公演!手羽先センセーション vol.1』を開催。なお、このライブタイトルである手羽先センセーションが、後に結成される姉妹グループの名称に採用された。

5月5日 新宿にあるRuido K4で開催された『GW単独公演?ゆあぴょん(ほぼ)365ステージ記念』のアンコールにおいて、木村美陽・広瀬みのり2人が登場し、この日より四期生として活動を開始。

8月13日 ももいろクローバーZ主催の桃神祭(横浜国際総合競技場)にて行われたSIF2016に出演。[10]スターダストプロモーション以外のアイドルグループがイベントに出演するのは初となる。

8月14日 TSUTAYA O-Westにて2ndワンマンLIVE 『強がりセンセーション 2ndワンマンライブ ?夏歌わぬ者は冬も泣く!汗水流す少女たちの完全燃焼宣言?』を開催。(前売りチケットはSOLDOUT) この日の公演で、異文化交流企画として連続のCD発売が発表された。第一弾シングルは9月7日に発売し、feat.に元HIGH and MIGHTY COLORのユウスケを加え、楽曲提供はRIDDLEの平野俊輔が担当。タイトルはさよならBABY feat. ユウスケとなる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef