弓弦イズル
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "弓弦イズル" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2012年10月)

弓弦 イズル
(ゆみづる いずる)
ペンネーム弓弦 イズル(ゆみづる いずる)
誕生 (1982-01-17) 1982年1月17日(42歳)
日本富山県
職業小説家
ゲームシナリオライター
言語日本語
国籍 日本
活動期間2009年 -
ジャンルライトノベル
サイエンス・フィクション
代表作『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』シリーズ
デビュー作『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』(2009年
配偶者あり
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

弓弦 イズル(ゆみづる イズル、1982年昭和57年)1月17日[1] - )は、日本シナリオライター小説家男性。既婚者。富山県出身、茨城県つくば市在住。
経歴

元々はアダルトゲーム会社のアリスソフトにて、「はちまん」名義でシナリオを担当していた[2]2007年には退社し[3]、以降は外注スタッフとして製作に携わる。また、2009年にはMF文庫Jから『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』で作家デビュー。
人物

最も影響を受けたクリエイターとしてあかほりさとる赤松健西尾維新の3人を挙げている[4]
作品一覧
アダルトゲーム

妻みぐい2(アリスソフト、2003年、シナリオ、「はちまん」名義)

大番長 Big Bang Age(アリスソフト、2003年、シナリオ、「はちまん」名義)

しまいま。(アリスソフト、2004年、シナリオ、「はちまん」名義)

よくばりサボテン(アリスソフト、2006年、シナリオ、「はちまん」名義)

だぶる先生らいふっ(アリスソフト、2007年、シナリオ、企画・設定原案、「はちまん」名義)

ももいろガーディアン(アリスソフト、2009年、企画・設定原案、「弓弦」名義)

小説

IS 〈インフィニット・ストラトス〉MF文庫J(全7巻、2009年 - 2011年、イラスト:okiura)→オーバーラップ文庫(既刊12巻[注 1]、2013年 - 、イラスト:CHOCO))

だぶる先生らいふっ アフター・エピソード(PARADIGM NOVELS 全1巻、2008年、イラスト:トモセシュンサク、「はちまん」名義)

放課後バトルフィールド講談社ラノベ文庫 既刊1巻、2012年、イラスト:美和美和)

原作担当など

らのべのへん!(連載漫画作品・作画:山木鈴、月刊コミックアライブ 2010年10月号 - 2011年8月号)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 全13巻予定[5]

出典^ “ ⇒ハッピバースデー俺ー♪はっぴばーすでーおーれー♪”. 弓弦イズルの前向きオンライン. FC2ブログ (2014年1月20日). 2014年1月20日閲覧。
^ “ ⇒元当社スタッフのライトノベルがアニメになるよ”. アリスソフトBlog. アリスソフト (2010年12月10日). 2011年1月16日閲覧。
^ “私のアリスソフト史15(2006-2008)”. ハニワ開発室(ゲームデザイナーの隠居生活). TADA(hanny) (2020年3月10日). 2020年3月11日閲覧。
^ 『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』第11巻後書きより。
^ IS 〈インフィニット・ストラトス〉第12巻 p. 205. あとがき。2018年4月。

外部リンク

弓弦イズルの前向きオンライン(最終更新日:2014年7月2日)

弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) - X(旧Twitter)(2011年4月12日 13:56:23 - )※ UTC表記。

弓弦イズル - pixiv

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本

韓国

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、文人(小説家詩人歌人俳人作詞家作家放送作家随筆家(コラムニスト)文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ:作家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef