式明親王
[Wikipedia|▼Menu]

式明親王(のりあきらしんのう、延喜7年(907年) - 康保3年12月17日967年1月30日))は、平安時代中期の皇族醍醐天皇の第六皇子。官位三品中務卿
経歴

延喜11年(911年)11月28日、同母弟・有明とともに親王宣下(時に5歳)。延喜21年(921年)11月24日、兄重明・常明、弟有明とともに清涼殿において元服。天徳3年(959年)8月1日、昇殿を許される。

応和元年(961年)5月10日、検非違使に家宅を捜索され次男・源親繁が捕らえられる不面目に遭う。盗賊が源満仲の邸宅に入ったところ一人が捕まり、検非違使の尋問に対して、頭目は源親繁で奪った財物もすべて親繁の元にあると白状したためである。式明親王は息男・親繁が「痢病を重く煩う」由を上申したが、勅命は許さず親繁は召し捕られ、親王も「男を進めざる」故をもって罪を科せられた。

康保3年(966年)12月17日に三品中務卿で没した。
系譜

父:
醍醐天皇

母:源和子(光孝天皇の皇女) - 承香殿女御

同母兄:常明親王

同母弟:有明親王

同母妹:慶子内親王

同母妹:韶子内親王

同母妹:斉子内親王


妻:藤原玄上の娘

長男:源親頼

次男:源親繁



更新日時:2015年10月20日(火)01:07
取得日時:2018/11/12 10:52


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3248 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef