廿日市警察署
[Wikipedia|▼Menu]

広島県廿日市警察署

都道府県警察広島県警察
管轄区域廿日市市
交番数6
駐在所数4
所在地738-0015
広島県廿日市市本町1番10号

位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度21分9.78秒 東経132度20分8.19秒 / 北緯34.3527167度 東経132.3356083度 / 34.3527167; 132.3356083座標: 北緯34度21分9.78秒 東経132度20分8.19秒 / 北緯34.3527167度 東経132.3356083度 / 34.3527167; 132.3356083
外部リンク ⇒廿日市警察署
テンプレートを表示

廿日市警察署(はつかいちけいさつしょ)は、広島県警察が管轄する警察署の一つである。
所在地

広島県廿日市市本町1番10号

管轄区域

廿日市市

沿革

1874年4月 佐伯郡廿日市町に邏卒出張所が設置される。

1897年6月19日 広島護送死刑囚脱獄事件が発生し、その現場となる。

1954年7月 広島県廿日市警察署に改称。

1987年9月1日 広島西警察署の設置に伴い、広島市佐伯区を広島西警察署へ移管。

2005年4月25日 佐伯郡湯来町が広島市佐伯区に編入合併されたため、同区域を広島西警察署へ移管。

警察署直轄区域

廿日市市のうち駅前、大東、可愛、佐方、佐方一丁目 - 四丁目、佐方本町、桜尾一丁目 - 三丁目、桜尾本町、山陽園、下平良一丁目 - 二丁目、城内一丁目、新宮一丁目 - 二丁目、須賀、住吉一丁目 - 二丁目、天神、廿日市一丁目 - 二丁目、平良山手、本町、木材港北、木材港南

交番

()の中は所在地。

宮内交番(廿日市市宮内)

廿日市市のうち
四季が丘一丁目 - 十一丁目、四季が丘上、峰高一丁目 - 二丁目、宮内、宮内一丁目・四丁目、宮内工業団地、宮園一丁目 - 九丁目、宮園上一丁目 - 五丁目、六本松一丁目 - 二丁目


地御前交番(廿日市市地御前五丁目)

廿日市市のうち串戸一丁目 - 六丁目、地御前、地御前一丁目 - 五丁目、地御前北一丁目 - 三丁目


阿品台交番(廿日市市阿品台四丁目)

廿日市市のうち阿品一丁目 - 四丁目、阿品台一丁目 - 五丁目、阿品台北、阿品台山の手、阿品台西、阿品台東


大野交番(廿日市市梅原一丁目)

廿日市市のうち梅原一丁目 - 二丁目、大野(赤崎、尾中山、柿之浦、観音、熊ヶ浦、小高江、四郎峠、対厳山、堤、平岩、深江、福面、丸子を除く)、大野一丁目 - 二丁目、大野嵐谷、大野筏津、大野池田、大野猪ノウツ、大野小田ノ口、大野垣ノ浦、大野賀撫津、大野鴉ヶ岡、大野経小屋、大野毛保、大野郷、大野小山、大野四十八坂、大野下灘、大野十郎原、大野陣場、大野鯛ノ原、大野高畑、大野高見、大野滝ノ下、大野棚田、大野田屋、大野土井、大野中津岡、大野鳴川、大野奴メリ谷、大野橋本、大野原一丁目 - 四丁目、大野古川、大野別府、大野水口、大野水ノ越、大野横撫、大野渡ノ瀬、沖塩屋一丁目 - 四丁目、上の浜一丁目 - 二丁目、塩屋一丁目 - 二丁目、下の浜、八坂一丁目 - 二丁目、林が原一丁目 - 二丁目、前空一丁目 - 六丁目、丸石一丁目 - 五丁目、宮浜温泉一丁目 - 三丁目、物見西一丁目 - 三丁目、物見東一丁目 - 二丁目


宮島口交番(廿日市市宮島口一丁目)

廿日市市のうち大野(赤崎、尾中山、柿之浦、観音、熊ヶ浦、小高江、四郎峠、対厳山、堤、平岩、深江、福面、丸子)、大野上更地、大野下更地、大野早時、大野戸石川、大野中山、対厳山一丁目 - 三丁目、深江一丁目 - 三丁目、福面一丁目 - 三丁目、宮島口一丁目 - 四丁目、宮島口上一丁目 - 二丁目、宮島口西一丁目 - 三丁目、宮島口東一丁目 - 三丁目、


宮島交番(廿日市市宮島町)

廿日市市のうち宮島町、宮島町網之浦、宮島町伊勢町、宮島町魚之棚町、宮島町胡町、宮島町大砂利、宮島町大町、宮島町上西連町、宮島町上中西町、宮島町北大西町、宮島町北之町西表、宮島町北之町浜、宮島町北之町東表、宮島町久保町、宮島町幸町西表、宮島町幸町西浜、宮島町幸町東表、宮島町幸町東浜、宮島町桜町、宮島町下西連町、宮島町下中西町、宮島町新町、宮島町杉之浦、宮島町杉之浦住宅、宮島町滝町、宮島町多々良潟、宮島町中江町、宮島町中之町表、宮島町中之町浜、宮島町西大西町、宮島町浜之町、宮島町東大西町、宮島町東西連町、宮島町ひの木団地、宮島町緑町、宮島町港町、宮島町南大西町、宮島町南町、宮島町室浜、宮島町大和町


駐在所

()の中は所在地。

平良駐在所(廿日市市上平良)

廿日市市のうち上平良、下平良、原、平良一丁目 - 二丁目、陽光台一丁目 - 五丁目


友和駐在所(廿日市市友田)

廿日市市のうち河津原、玖島、峠、友田、永原


津田駐在所(廿日市市津田)

廿日市市のうち浅原、飯山、栗栖、津田、中道、虫所山


吉和駐在所(廿日市市吉和)

廿日市市のうち吉和


主な事件

広島護送死刑囚脱獄事件 - 1897年6月19日に発生した日本で唯一の死刑囚が時効まで逃げ切った脱獄事件。本署の留置施設から脱獄した。

広島タクシー運転手連続殺人事件 - 1996年平成8年)9月16日に本署管内で4件目の殺人事件が発生、本署に捜査本部が設置された。

廿日市女子高生殺害事件 - 2004年(平成16年)10月5日に発生。長らく未解決事件となっていたが2018年(平成30年)に解決

外部リンク

廿日市警察署
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、警察に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef