延安派
[Wikipedia|▼Menu]

延安派
各種表記
ハングル:???
漢字:延安派
発音:ヨナンパ
日本語読み:えんあんは
MR式
2000年式:Y?nanp'a
Yeonanpa
テンプレートを表示

延安派(えんあんは)は、第二次世界大戦後の朝鮮半島北部(後の朝鮮民主主義人民共和国)にあった共産主義者の政治派閥のひとつ。

1940年代前半、中華民国延安を根拠地とする中国共産党の指導下にあった朝鮮独立同盟(朝鮮語版)や朝鮮義勇軍を母体としているグループを指す。1950年代半ばの北朝鮮内部の政権抗争において、1930年代中国東北部で同じく中国共産党の指導下だった東北抗日聯軍を母体とする金日成満州派に敗れて粛清された。

本項では、その前史として中国における中国共産党指導下の朝鮮人社会主義運動についても言及する。
前史
中国における朝鮮人の社会主義運動

満洲(中国東北地方)には19世紀末より朝鮮人が居住するようになり(朝鮮族参照)、朝鮮が日本による支配下にあった時代には抗日運動の舞台となった。この中から、社会主義による革命と独立を目指す運動も現れた。また、中国本土においても、朝鮮人留学生が社会主義思想を受容して運動に参加したり、朝鮮や満州での活動が困難になった活動家が移り、活動の舞台とした。在満の朝鮮人革命家の多くは朝鮮共産党に、在中国本土の朝鮮人革命家の多くは中国共産党に参加した。

留学生として中国にわたった武亭は1920年代半ばに中国共産党に加入しており、長征にも加わった。張志楽は広州起義(1927年)に参加している。

なお、満洲における朝鮮人社会主義者の活動は1930年代に中国共産党指導下におかれ、軍事組織として東北抗日聯軍が形成される。のちにここからソ連領に脱出した金日成らのグループが満州派を形成することになる。
延安の朝鮮人革命家たち

1936年、長征のすえに中国共産党が延安に本拠地を移す。1930年代後半から40年代にかけて、延安には多くの朝鮮人社会主義者が集まり、左派抗日民族運動の拠点となった。

延安に入ったニム・ウェールズは、「キム・サン」こと張志楽の半生と人柄を『アリランの歌』に描き、欧米圏に朝鮮人の革命運動を紹介した。ただし、張志楽本人はその後康生による粛清に巻き込まれ、1938年に日本のスパイの嫌疑をかけられて処刑されている。

1940年代に入ると、中国において独自に社会主義系の活動を行っていた金?奉崔昌益らが延安に入り、中国共産党の勢力に合流。1942年7月、延安において朝鮮独立同盟(朝鮮語版)(委員長:金?奉)が結成され、朝鮮人活動家たちが組織された。太行山根拠地では崔昌益が率いてきた朝鮮義勇隊(もともとは中国国民党が支援する左派系軍事組織)を基盤に朝鮮独立同盟の軍事組織として朝鮮義勇軍(司令官:武亭)が結成され、中国共産党と八路軍の支援を受けて日本軍に対する宣伝活動などに従事した。また、延安に朝鮮革命軍政学校を設立し、幹部の養成にあたっている。

中国戦線に動員された日本軍の朝鮮人兵士の中には、脱走して朝鮮義勇軍に加わる者もあった。1945年には作家金史良が中国共産党支配地域に脱出している。
戦後北朝鮮における「延安派」

1945年8月の日本の敗戦と朝鮮の解放によって、延安で活動していた朝鮮人社会主義者は順次帰国。その多くはソ連占領下の朝鮮北部における社会主義体制建設に参加していった。当時の北朝鮮はさまざまな経歴を持つ革命家の寄り合い所帯であり、延安派は金日成らの満州派(パルチザン派)、朝鮮内部で独立運動を行ってきた南労党派甲山派、ソ連出身者を中心としたソ連派などの諸派閥と競合関係にあった。

1946年2月、金?奉ら延安派を中心とするグループは北部朝鮮で朝鮮新民党を、南部朝鮮で南朝鮮新民党を結成。北の朝鮮新民党は、同7月、金日成の朝鮮共産党北朝鮮分局に吸収されて北朝鮮労働党となり、金?奉が同党委員長に就任した。1949年6月、朝鮮労働党が結成され、同9月に朝鮮民主主義人民共和国が建国された。

中国で実戦経験を積んだ延安派の幹部や兵士たちは1948年に発足した朝鮮人民軍の中で重要な位置を占めた。1950年朝鮮戦争において、武亭方虎山は部隊の指揮に当たり、金雄朴一禹らは中国との連絡と調整にあたった。

朝鮮戦争開戦時点において、朝鮮人民軍主力部隊の7個歩兵師団、21個歩兵連隊で幹部の地位を占めていた朝鮮義勇軍出身者を列挙すると次のようになる[1]

師団長 - 李権武(第4師団)、金昌徳(第5師団)、方虎山(第6師団)、全宇(第12師団)

参謀長 - 玄波(第2師団)、張平山(第3師団)、趙寛(第5師団)、盧風エ(第6師団)

連隊長 - 崔京洙(第4連隊)、朴正徳(第10連隊)、金鳳文(第11連隊)、王輝(第12連隊)、韓日海(第13連隊)、黄石(第14連隊)、李芳南(第15連隊)、張教徳(第18連隊)、崔学勲(第30連隊)、李原成(第31連隊)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef