廣澤金次郎
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}広沢(ひろさわ) 金次郎(きんじろう).mw-parser-output .lang-ja-serif{font-family:YuMincho,"Yu Mincho","ヒラギノ明朝","Noto Serif JP","Noto Sans CJK JP",serif}.mw-parser-output .lang-ja-sans{font-family:YuGothic,"Yu Gothic","ヒラギノ角ゴ","Noto Sans CJK JP",sans-serif}廣澤 金次󠄁カ
晩年の廣澤
生年月日1871年8月28日
明治4年7月13日
出生地 長門国
没年月日 (1928-12-13) 1928年12月13日(57歳没)
出身校ケンブリッジ大学法律専門科卒業[1]
前職スペイン駐箚公使
所属政党研究会
称号伯爵
親族廣澤眞臣(父)
山尾庸三岳父
池田勇人女婿
貴族院議員
選挙区伯爵議員
当選回数3回
在任期間1897年7月10日 - 1911年7月9日
1918年7月10日 - 1925年7月9日
テンプレートを表示

広沢 金次郎(ひろさわ きんじろう[1]旧字体:廣澤 金次󠄁カ [2]1871年8月28日明治4年旧暦7月13日) - 1928年昭和3年)12月13日[3])は、日本官僚政治家実業家伯爵[2][4][5]。従二位勲二等[1]

駐スペイン公使貴族院伯爵議員などを歴任した
来歴
生い立ち

長門国(現・山口県)出身。藤原秀郷の後裔で、中世波多野を姓とし、代々毛利家に仕える[4]

広沢真臣(廣澤眞臣)の長男[4][5]。父・真臣は金次郎が生まれる半年前に刺客に殺害されている。十五銀行支配人の柏村監督の下に毛利五郎小早川四郎らと共に1878年(明治11年)頃、慶應義塾幼稚舎に入る[2]

イギリスのケンブリッジ大学に入り、その予備科在学中は寄宿舎で生活をする[2]ケンブリッジ大学法律専門科卒業[1]スイスの大学に6ヶ月留まり、フランス語を研究し、再びイギリスに帰り代言人某に就いて法律を学ぶ[2]
官界、政界にて

スペイン駐箚公使などを歴任し、1884年(明治17年)に伯爵爵位を授けられた。第2回貴族院伯爵議員選挙で当選し、1897年(明治30年)7月10日に貴族院議員となる[6]。第3回貴族院伯爵議員選挙で再選され[7]、1911年(明治44年)7月9日に任期満了となる[注釈 1]。第5回貴族院伯爵議員選挙で再選され、1918年(大正7年)7月10日から[8]、1925年(大正14年)7月9日まで[3]通算3期在任した。院内では研究会に所属した[3]。また、1900年(明治33年)まで内閣総理大臣秘書官を務めた。

日本製鋼所、日英共同事業に携わる。また、武蔵電気鉄道社長などを務めた。
栄典
位階


1903年(明治36年)12月11日 - 正四位[9]

1910年(明治43年)12月27日 - 従三位[10]

1919年(大正8年)1月10日 - 正三位[11]

1928年(昭和3年)1月16日 - 従二位[12]

勲章等


1884年(明治17年)7月7日 - 伯爵[13]

1906年(明治39年)4月1日 - 勲四等旭日小綬章[14]

外国勲章佩用允許


1927年(昭和2年)12月23日

ポルトガル共和国:クリスト勲章グランクロア[15]

スペイン王国イサベル・ラ・カトリカ勲章グランクロア[15]


家族・親族
廣澤家


父・真臣(兵助
[5]、1834年 - 1871年、長州藩士) - 維新の十傑の一人。

前妻・千代子(1876年 - 1904年、子爵・山根三郎の姉、山尾庸三の次女)[16]

後妻・亀子(1883年 - ?、子爵・山尾三郎の妹[4]、山尾庸三の六女[5]

長男・眞吾(1898年 - 1983年、伯爵、国士舘大学教授)

三女・直子(1904年 - 1932年、池田勇人の最初の妻)

親戚


木戸孝正木戸正二郎の養子、妻は山尾庸三の長女)

系譜┏木戸 孝允┃┗━━━治子    ┃    ┣━━━━木戸 孝正    ┃       ┃    ┏━木戸 幸一   都留 重人 来原 良蔵      ┣━━━━┫            ┃            ┃    ┗━和田 小六━┳━━━━正子       ┏━━━━寿栄           ┃       ┃                 ┗━和田 昭允       ┣━山尾 三郎 山尾 庸三━┫       ┃ 大隈 信常━━━━━━━━豊子       ┃              ┃       ┗━━━━千代        ┣━━━━廣澤 眞信            ┃         ┃       ┃            ┣━━━━┳━廣澤 眞吾      ┃            ┃    ┃            ┃ 廣澤 眞臣━━━廣澤金次郎   ┃ 毛利 元道━━━━━━妙子                 ┃                 ┗━━━━直子 ┏━━━━直子                      ┃  ┃         池田吾一郎━━━━━池田 勇人 ┃                      ┃  ┣━━━━紀子                      ┣━━┫    ┃                      ┃  ┃ 池田 行彦                      満枝 ┃                         ┃                         ┗━━━━祥子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef