康運
[Wikipedia|▼Menu]

康運(こううん、生没年不詳)は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての慶派仏師法橋(一説に法印とも伝えられる)。運慶の次男とされる。生没年不詳だが、一説には嘉禎2年(1236年)10月卒去と伝えられる。
人物

建久9年(1198年)頃、父運慶に従い、兄湛慶ら4人の兄弟で東寺仁王及び二天像を造立した。次いで承元2年(1208年)の興福寺北円堂諸尊の造顕では法橋の位にあり、四天王のうち増長天像を製作した。また貞応2年(1223年)4月、高山寺に移された地蔵十輪院諸尊中の広目天像を造立した。なお、彼は『高山寺縁起』では定慶と改名し、現在肥後別当定慶がこれにあたると伝えられる。
家族

父 -
運慶

兄弟 - 湛慶康弁康勝運賀運助

子 - 康円康定

作品

笹間延妙寺木造
阿弥陀如来立像

参考文献

三宅久雄
『日本の美術459 鎌倉時代の彫刻 仏と人のあいだ』至文堂、2004年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-7843-3459-9。 

関連項目

肥後別当定慶(康慶の弟子と言われたが、最近では康運が改名したという見方が強まっている。)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4773 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef