座間市立東中学校
[Wikipedia|▼Menu]

座間市立東中学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度29分6.3秒 東経139度25分45秒 / 北緯35.485083度 東経139.42917度 / 35.485083; 139.42917座標: 北緯35度29分6.3秒 東経139度25分45秒 / 北緯35.485083度 東経139.42917度 / 35.485083; 139.42917
国公私立の別公立学校
設置者座間市
設立年月日1972年4月1日
創立記念日2月1日
共学・別学男女共学
学校コードC114221620036
所在地252-0003
神奈川県座間市ひばりが丘5-57-1
外部リンク座間市立東中学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

座間市立東中学校(ざましりつひがしちゅうがっこう)は、神奈川県座間市ひばりが丘五丁目にある公立中学校
概要

座間市の中学校の中で三番目に長い歴史があり、2021年に創立50周年を迎えた。座間市立ひばりが丘小学校座間市立旭小学校座間市立東原小学校の卒業生が進学する。神奈川県ではあまりない中間テストがある[1]座間市立東中学校の桜座間市立東中学校校章座間市立東中学校体育館座間市立東中学校入学式
通学区域

座間市

ひばりが丘1丁目

ひばりが丘2丁目

ひばりが丘3丁目

ひばりが丘4丁目

ひばりが丘5丁目

東原1丁目

東原2丁目

小松原2丁目

栗原一部


進学前小学校

座間市

座間市立ひばりが丘小学校

座間市立東原小学校(一部は座間市立南中学校へ)

座間市立旭小学校


校歌

「燃える希望」 - 作詞 鈴木英夫、作詞 曽我晃也

沿革

座間町の人口が急激に増えたため、高座郡座間町立座間第二小学校(現在の
座間市立栗原小学校)学区を分離して、集団養鶏場跡地に

 第4代座間町長、初代座間市長鹿野文三郎氏が座間町議会の本多愛男議員、星野勝司議員など議会の承認を得て着工した。

1972年4月1日 - 初代校長、職員着任

1972年4月5日 - 開校式

1973年2月1日 - 校旗、校歌発表式挙行。開校記念日と定める。

1979年4月2日 - 座間市立相模中学校創立に伴い学区変更(小松原一丁目通学区を相模中学校へ学区変更。)。

1986年4月1日 - 座間市立南中学校創立に伴い学区変更、特殊学級開設

2009年11月27日 - 神奈川県健康推進学校の部門で最優秀中学校として表彰を受ける

2014年5月1日 - 国際級開設

2016年9月 - 座間市中学校給食(選択式)開始

2021年10月30日 - 創立50周年記念式典

部活動

野球部  (軟式)

サッカー

陸上

ソフトボール

女子バレーボール

卓球

バスケットボール部 (男子・女子)

テニス部 (ソフトテニス)

吹奏楽

美術

剣道

パソコン部

家庭科部  (手芸・被服製作・調理実習・作品制作)

東級クラブ (作品作り・調理実習・学習)

行事

入学式・離任式(4月)

修学旅行(5月あるいは6月、3年生のみ)

予算総会(7月)

生徒総会(7・12・3月)

体育祭(10月)

文化祭、合唱コンクール(9月)

学校保健委員会(10月)

生徒会選挙(12月)

球技大会(3月)

卒業式(3月)

常任委員・生徒会・その他の委員会

常任委員という委員会があり、生徒会などの委員会が存在する。

生徒会

文化福祉常任委員会

整備美化常任委員会

学習図書常任委員会

保健体育常任委員会

生活常任委員会

放送常任委員会

体育祭実行委員会

選挙管理委員会

予算編成委員会

制服

男子 

冬服は
学生服上下である。

夏服はワイシャツスラックスである。


女子 

冬服はセーラー服上下である。

夏服はブラウス吊りスカートである。



令和5年・2024年より制服がブレザーに変わります。

出身
卒業生

名取裕子(女優)[2]

松嶋菜々子(女優)一時在籍していた。

関連項目

神奈川県中学校一覧

初代PTA会長 齋藤圭太郎氏

脚注[脚注の使い方]^令和2年 学校概要・沿革
^ 座間・東中学校50周年 1期生の名取裕子さんがエール

外部リンク

座間市立東中学校

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、神奈川県学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ学校)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef