府中市_(東京都)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「武蔵府中」はこの項目へ転送されています。小惑星については「武蔵府中 (小惑星)」をご覧ください。

府中市 (広島県)」とは異なります。

ふちゅうし 
府中市
府中市の玄関口でメインストリート、参道でもある馬場大門のケヤキ並木


府中市旗府中市章

日本
地方関東地方
都道府県東京都
市町村コード13206-3
法人番号8000020132063
面積29.43km2

総人口262,407人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度8,916人/km2
隣接自治体調布市稲城市多摩市日野市小金井市国分寺市国立市
市の木ケヤキ
市の花ウメ
市の鳥ヒバリ
府中市役所
市長[編集]高野律雄
所在地183-8703
東京都府中市宮西町二丁目24番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分08秒 東経139度28分40秒 / 北緯35.66894度 東経139.47764度 / 35.66894; 139.47764 (府中市)座標: 北緯35度40分08秒 東経139度28分40秒 / 北緯35.66894度 東経139.47764度 / 35.66894; 139.47764 (府中市)

市庁舎位置
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 区 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

府中市(ふちゅうし)は、東京都多摩地域中部に位置する

人口は約26万人。東京都のほぼ中央に位置し、旧北多摩郡に属する。市名は律令時代に武蔵国国府が置かれたことに由来し、現在も東京多摩地域の拠点都市のひとつとなっている。当地以外の国府・府中と区別するため武蔵府中と呼ばれることもある(例:武蔵府中郵便局)。
概要

新宿から22km西方、日本橋からは30km西方に位置する。東京都内では東京23区八王子市町田市に次ぎ4番目(市町村では3番目)に人口が多い。

「府中」とは「国府所在地」を意味する地名で、武蔵国国府が置かれた地であることから「府中」と呼ばれており、これが市名の由来である。地名としての「府中」については、府中市および府中の記事も参照のこと。

1954年4月1日に、府中町(府中駅)多磨村多摩村とは異なる)および西府村の1町2村が合併して「府中市」が誕生した[1]

古代の遺跡が多く、また645年の大化の改新後に武蔵国の国府が置かれるなど、古くから政治経済文化の中心地として栄えており、江戸時代甲州街道宿場の中でも大きな「府中宿」があった。鎌倉時代にも要衝地域となっており、戦後も多摩地域の主要都市として行政機関病院等の公共機関が数多く集積する。東京競馬場(府中競馬場)や日本最大規模を誇る府中刑務所が所在することでも有名である。

交通網としては、上記の地理的、歴史的な観点から、現在でも東京都区部近郊の交通の重要な拠点として東西南北(区部・東京郊外神奈川県および埼玉県)を結んでいる。これは国府設置以来中心地にある大國魂神社を基点に発達していったことが影響している。

なお、京王線府中駅からJR線府中本町駅までのエリアは、東京多摩地域有数規模の繁華街・市街地が形成されている。国道20号線府中街道・小金井街道に挟まれる様に街が広がっている。多摩地域では立川町田吉祥寺八王子駅周辺に次ぐ規模を誇る。

市内には、行政機関・大企業の研究開発所および工場等の大規模な施設が多く、商業施設や高層住宅は府中駅周辺に多い事からこの一帯の地価は160万円/坪を超える[2]。また、一級河川雑木林や山があるなど、市域のほとんどが居住に適した平地でありながら、河川に野山、数多くの広い公園や農地緑地など、多くの緑を有している。

夜間人口昼間人口がほぼ同じなのは、近隣のベッドタウン都市とは違い職住近接した生活環境である事が理由である。歴史がある街の為、地元志向が都心から同距離の国分寺や調布などに比べ高い傾向があり、これらから市民の満足度が高く、市のアンケートでもほぼ全市民が将来も住み続けたい街として回答しており、「生活実感値」満足度都内第1位とされる事もある[3] 府中駅南側より南西方面パノラマ画像。広がる多摩丘陵富士山も見える(2017年撮影)

「ほっとするね、緑の府中」がキャッチフレーズとして[4]掲載された[5]
同名市

広島県にも同名の府中市が存在する。自治省(現:総務省)の方針では、同一市名は望ましくないとしていた。市制申請は当市が先であったが、その後に広島県府中市が、市制施行の日付を当市の1日前(1954年3月31日)とした市制申請を行ったことにより、同一市名となった[6]地震情報では双方を区別するために「東京府中市」、広島県の府中市は「備後府中」などと区別される。また冒頭記載の通り、郵便局などにおいて「武蔵府中」という名称をとる。
地理
地勢府中市域のランドサット衛星写真

市域全域が武蔵野台地上にある。多摩川中流左岸の河川段丘に広がっており、多摩川対岸に多摩丘陵を望む。市の南辺は多摩川と同じである。北東部に標高約80mの浅間山(せんげんやま)があり、麓からの高さは30m程度である。

市の中央やや南を府中崖線(別名は立川崖線)が、北辺に沿って国分寺崖線が、それぞれ東西に走っている。この崖線(ハケ)の前者の高さは10mから15m、後者は10mから20mである。国分寺市に近い当市武蔵台の一部はこの国分寺崖線上の武蔵野段丘上にある。府中崖線の南側を多摩川低地、両崖線に挟まれた部分を武蔵野台地の立川面、国分寺崖線の北を同じく武蔵野面と呼ぶ。この武蔵野面上の武蔵台3丁目が標高は82mと市内最高標高となっている。

この2本の崖線と浅間山付近を除けば、ほとんどが平坦な土地で可住地面積率は99.7%である。
気候

内陸性気候であり、夏と冬で気温差が激しい。夏は猛暑日が多く2018年に38.8℃、2022年に38.4℃などを観測している。冬の快晴日は放射冷却が発生しやすく、最低気温は都心と5℃以上差が出ることもある。2018年1月には-8.4℃を記録した。


東京都府中市(府中地域気象観測所)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)19.4
(66.9)24.1
(75.4)28.1
(82.6)32.0
(89.6)33.5
(92.3)36.9
(98.4)38.8
(101.8)38.9
(102)38.5
(101.3)32.2
(90)26.5
(79.7)25.3
(77.5)38.9
(102)
平均最高気温 °C (°F)9.9
(49.8)10.8
(51.4)14.0
(57.2)19.2
(66.6)23.7
(74.7)26.3
(79.3)30.3
(86.5)31.6
(88.9)27.6
(81.7)22.1
(71.8)16.9
(62.4)12.2
(54)20.4
(68.7)
日平均気温 °C (°F)4.5
(40.1)5.4
(41.7)8.8
(47.8)13.9
(57)18.5
(65.3)21.8
(71.2)25.7
(78.3)26.8
(80.2)23.1
(73.6)17.5
(63.5)11.8
(53.2)6.8
(44.2)15.4
(59.7)
平均最低気温 °C (°F)?0.7
(30.7)0.3
(32.5)3.7
(38.7)8.7
(47.7)13.8
(56.8)18.1
(64.6)22.2
(72)23.2
(73.8)19.5
(67.1)13.5
(56.3)7.1
(44.8)1.6
(34.9)10.9
(51.6)
最低気温記録 °C (°F)?8.4
(16.9)?8.2
(17.2)?6.5
(20.3)?1.6
(29.1)4.0
(39.2)10.5
(50.9)13.5
(56.3)15.7
(60.3)8.6
(47.5)2.3
(36.1)?2.8
(27)?7.2
(19)?8.4
(16.9)
降水量 mm (inch)56.9
(2.24)52.4
(2.063)113.8
(4.48)121.9
(4.799)133.1
(5.24)166.6
(6.559)164.2
(6.465)173.4
(6.827)246.7
(9.713)228.0
(8.976)83.2
(3.276)58.7
(2.311)1,598.9
(62.949)
平均降水日数 (?1.0 mm)4.95.29.19.210.612.511.99.711.810.47.15.1107.6
平均月間日照時間201.3178.2179.1180.3179.6123.6148.1178.0130.2138.0158.2182.01,986.2
出典1:平年値(年・月ごとの値)
出典2:観測史上1?10位の値

隣接する自治体



調布市 - (京王線東八道路人見街道甲州街道国道20号)、旧甲州街道品川通り中央自動車道


西

国立市 - (南武線多喜窪通り経由バス(府中駅 - 国立駅間、甲州街道(国道20号))

日野市 - (都道20号バイパス部(府中四谷橋))




稲城市 - (南武線、府中街道稲城大橋

多摩市 - (京王線、鎌倉街道野猿街道




国分寺市 - (武蔵野線、府中街道、旧鎌倉街道、国分寺街道))


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:213 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef