庄晋太郎
[Wikipedia|▼Menu]
庄晋太郎

庄 晋太郎[1](しょう しんたろう[2]1870年4月11日明治3年3月11日[3][4]) - 1939年昭和14年)9月14日[2])は、日本の清酒醸造[5]政治家衆議院議員(山口県第一区選出[1]、当選回数は4回)[2]。沖ノ山炭鉱相談役[6][7]。山口県水産会長[6][7]。宇部商工会議所副会頭[6][7]。族籍は山口県士族[6][7][8]
経歴

長門国厚狭郡宇部村[5](現・山口県宇部市)生まれ。庄俊輔の長男[6][7][8]。家は代々毛利家の宿老福原家の臣で、父は維新の際勤王の志士であった[5]

1891年(明治24年)、明治法律学校(現・明治大学)卒業[2]。酒造業を営む[1][6]。山陽採炭常務取締役、長陽炭鉱、神原炭鉱、沖ノ山炭鉱、宇部銀行、宇部鉄道、宇部セメント製造各重役である[2]

宇部村会議員、宇部市会議員、同参事会員、山口県会議員、同議長となる[2]。また山口地方森林会議員、山口県水産会長等を務める。1928年(昭和3年)第1回普通選挙において衆院議員に初当選。立憲政友会に所属[1][2]
人物

住所は宇部市西区朝日町[6]、同市大字小串[3][7]
栄典

1925年4月16日 - 紺綬褒章[3][6][7]

1921年4月、宇部中学校建設費金5万3千円を寄付する[3]


家族・親族
庄家


父・俊輔(山口士族)
[6][7]

母・ヒサ(1854年 - ?、山口士族、伊藤圭太の長女)[8]

弟・九一(1872年 - 、日米礦油社長) - 1910年分家する[6][7]

妻・チトセ(1880年 - ?、山口士族、俵田勘兵衛の六女)[6][8]

二男・忠人[6]1899年 - 1952年、衆議院議員[2]

三男・武彦(1901年 - ?、沖ノ山炭鉱技師[6]

四男[6]

長女[6]

二女[6]

三女[6]

[6]

脚注^ a b c d 『第三回普選総選挙大観』164頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年1月23日閲覧。
^ a b c d e f g h 『議会制度七十年史 第11』し243頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年7月18日閲覧。
^ a b c d 『紺綬褒章名鑑 賞勲局百年資料集 大正8年?昭和16年』114頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年2月16日閲覧。
^ 衆議院『第五十五回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1928年、27頁。
^ a b c 『大日本人物誌 一名・現代人名辞書』し3頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年7月17日閲覧。
^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 『人事興信録 第11版 上』シ139頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef