広川弘禅
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家広川 弘禅ひろかわ こうぜん
広川 弘
ひろかわ ひろし
1952年(昭和27年)に撮影
生年月日1902年3月31日
出生地 日本 福島県石川郡玉川村
没年月日 (1967-01-07) 1967年1月7日(64歳没)
出身校曹洞宗大学(現駒澤大学)中退
所属政党(社会民衆党→)
立憲政友会→)
日本自由党→)
民主自由党→)
自由党→)
分党派自由党→)
日本民主党→)
自由民主党
称号正三位
勲一等瑞宝章
配偶者妻・広川シズエ
第16代 農林大臣
内閣第4次吉田内閣
在任期間1952年12月5日 - 1953年3月3日
第14代 農林大臣
内閣第3次吉田第3次改造内閣
在任期間1951年12月26日 - 1952年10月30日
第6代 行政管理庁長官
内閣第3次吉田第1次改造内閣
在任期間1950年7月12日 - 1951年7月4日
第12代 農林大臣
内閣第3次吉田第1次改造内閣
在任期間1950年6月28日 - 1951年7月4日
衆議院議員
選挙区(東京府第5区→)
東京都第2区→)
東京都第3区
当選回数6回
在任期間1940年10月 - 1942年4月29日
1946年6月 - 1953年3月14日
1955年2月 - 1958年4月25日
テンプレートを表示

広川 弘禅(ひろかわ こうぜん、旧字体:廣川 弘禪、1902年明治35年)3月31日 - 1967年昭和42年)1月7日)は、日本の政治家僧侶教育者。「弘禅」は曹洞宗の僧侶名で、本名は広川 弘(ひろかわ ひろし)。

衆議院議員。第12・14・16代農林大臣国務大臣第6代行政管理庁長官自由党総務会長・幹事長、民主自由党幹事長、財団法人青葉学園理事長、青葉学園短期大学初代学長を歴任した。正三位勲一等瑞宝章
来歴・人物

福島県石川郡玉川村生まれ。生家は曹洞宗の寺院大安寺。苦学し曹洞宗大学(後の駒澤大学)仏教学部中退[1]。当時広川は、藤田俊訓らと共に同大学の単科大学昇格運動に積極的に参加していたため「風紀を乱す」として大学に目をつけられており、退学理由についても「当時の学長である忽滑谷快天の怒りを買った」ためとする説がある[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef