広川キク
[Wikipedia|▼Menu]

ひろかわ キク
広川 キク
別名義菊地 裕子
生年月日 (1970-09-09)
1970年9月9日(53歳)
出生地 日本東京都
身長160 cm
血液型B型
職業女優ナレーターモデル
事務所coconoca(個人事務所)
テンプレートを表示

広川 キク(ひろかわ キク、1970年9月9日 - )は、日本女優ナレーターモデル[1]東京都出身。

身長160cm[2]。血液型B型[3]。趣味は旅行スキューバダイビング。特技は剣道(初段)[1]。利き酒師の資格あり[1]

2017年1月より、「菊地裕子」から「広川キク」に改名[2]
出演作品
テレビドラマ
NHK

坂の上の雲 第1部 第1話(2009年) - 戒田湯の女

セカンドバージン 第8話(2010年) - アナウンサー

日本テレビ

火曜サスペンス劇場

身辺警護8(2001年) - 佳恵


曲げられない女 第4話(2010年) - ユンジン

3.11 その日、石巻で何が起きたのか?6枚の壁新聞(2012年) - 石巻日日新聞社員

木曜ミステリーシアター 赤川次郎原作 毒〈ポイズン〉 第5話(2012年) - 記者

ビンタ!?弁護士事務員ミノワが愛で解決します? 第4話(2014年) - PTA役員

○○妻 第10話(2015年) - レポーター

TBS

月曜ゴールデン

浅見光彦シリーズ(沢村一樹版)14(2000年) - 正法寺美也子

森村誠一サスペンスシリーズ6(2006年) - 牧田みどり

警視庁南平班?七人の刑事?2(2010年) - 阿部マネージャー


月曜ミステリー劇場

人情質屋の事件台帳2(2002年) - 副島小枝子


ウルトラマンマックス 第16話(2005年) - 主婦

ブラックボード ?時代と戦った教師たち? 第二夜(2012年) - 会計係

フジテレビ

世にも奇妙な物語 15周年の特別編「命火」(2006年) - 宝石店店員

麗わしき鬼(2007年)

モンスターペアレント 第3話(2008年) - 母親

リアル・クローズ 第4話(2009年) - 看護師

フリーター、家を買う。 第5話(2010年) - 真田の妻

遅咲きのヒマワリ?ボクの人生、リニューアル? 第4話(2012年) - 美容師

幸せの時間 第39話(2012年) - 主婦

明日の光をつかめ -2013 夏- 第5話(2013年) - 母親

金曜プレステージ

強行犯係・魚住久江?ドルチェ(2013年) - 練馬北乳児院職員


聖母・聖美物語 第11話(2014年) - 職員

新・牡丹と薔薇 第18話(2016年) - 中年黒女

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 第7話(2017年) - 大庭雅絵

いつまでも白い羽根 第6話(2018年) - 看護師

テレビ朝日

はみだし刑事情熱系 PART5 第20話(2001年) - 人質の女性

相棒 season2 第17話(2004年) - 母親

土曜ワイド劇場

女変装捜査官1(2004年) - 倉木看護師 役

ミステリー作家六波羅一輝の推理3(2013年) - 島袋結


BORDER 衝動?検視官・比嘉ミカ?(2017年) - 坪井公子

ティッシュ 第1話(2007年) - 司会者

金曜ナイトドラマ

モップガール 第9話(2007年) - 看護師

打撃天使ルリ 第1、2話(2008年) - 田島由紀子

ボーイズ・オン・ザ・ラン 第2話(2012年) - 司会者


アンタッチャブル?事件記者・鳴海遼子? 第1話(2009年) - 記者

木曜ドラマ

警視庁継続捜査班 第4話(2010年) - 看護師

アイムホーム 第1話(2015年) - デパート職員

はじめまして、愛しています。 第9話(2016年)


外科医 須磨久善(2010年)

ドラマスペシャル 警部補・碓氷弘一 ?殺しのエチュード?(2017年) - 定食屋店員

テレビ東京

好好!キョンシーガール?東京電視台戦記? 第6話(2012年) - レポーター

WOWOW

連続ドラマW

パンドラ (テレビドラマ)

パンドラII 飢餓列島 第1話(2010年) - 武藤の妻

パンドラIII 革命前夜 第5話(2011年) - 神林の母



テレビ番組

痛快TV スカッとジャパン(フジテレビ)

第3回「エリカ様のルール」(2014年) - 唐沢

第25回「胸キュンスカッと おばあちゃんの5千円札」(2015年) - 秋川琴美

第67回「胸キュンスカッと?保健室で芽生えた初恋?」(2016年) - 鈴木智子

第191回「ダメな若者を大人が成敗した話」(2020年)


映画

狗神(2001年) - 坊ノ宮の女衆

万華鏡 -Kaleidoscope-(2001年) - のり子

Quartet カルテット(2001年) - 司会者

修羅のみち2 関西頂上決戦(2001年) - 秘書

Tokyo Party nights - 強盗犯

GUN CRAZY Episode-2 裏切りの挽歌(2002年) - 吉岡警部

ピカレスク 人間失格(2002年) - 女給

さちとチコ(2006年)

Dear Friends ディア フレンズ(2007年) - カナエの母

哀憑歌 ?CHI-MANAKO?(2008年)

Baby's Breath ママになろうよ(2008年) - 発言者

喧嘩高校軍団 特攻! 國士義塾VS.朝高(2009年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef