広島県立福山誠之館高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "広島県立福山誠之館高等学校" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年2月)

広島県立福山誠之館高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度30分10.1秒 東経133度21分37.2秒 / 北緯34.502806度 東経133.360333度 / 34.502806; 133.360333座標: 北緯34度30分10.1秒 東経133度21分37.2秒 / 北緯34.502806度 東経133.360333度 / 34.502806; 133.360333
過去の名称広島県福山中学校
尋常中学福山誠之館
広島県福山尋常中学校
広島県第二尋常中学校
広島県第二中学校
広島県立福山中学校
広島県立福山誠之館中学校
広島県福山誠之館高等学校
広島県福山東高等学校
国公私立の別公立学校
設置者広島県
設立年月日1855年(安政2年)1月16日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
定時制課程
単位制・学年制学年制(全日制)
単位制(定時制)

設置学科総合学科(全日制)
普通科(定時制)
学校コードD134210000140
高校コード34147K
所在地720-0082
広島県福山市木之庄町6丁目11-1
外部リンク ⇒公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}誠之館記念館(旧玄関)

広島県立福山誠之館高等学校(ひろしまけんりつふくやませいしかんこうとうがっこう)は、広島県福山市に所在する県立高等学校
概要
歴史
校名は
1854年(安政元年)備後福山藩阿部正弘により創設され、1872年(明治5年)に廃校となった藩校誠之館」に由来する。しかし直接の前身は1879年(明治12年)に設立された「広島県福山中学校」(旧制中学校)で、1887年(明治20年)にかつての藩校「誠之館」の館号を借り受けて「尋常中学福山誠之館」と改称された[1]。その後、度々の改称を経て1968年(昭和43年)に現校名となった。
設置課程・学科
全日制課程 総合学科学年制定時制課程 普通科単位制
特色
広島県教育委員会より「トップリーダーハイスクール」(県内高校5校)に指定されている[2]
校歌
第一校歌(作詞:葛原しげる、作曲:小松耕輔)と第二校歌(作詞:葛原しげる、作曲:平井康三郎)がある[3]
姉妹校
2013年(平成25年)12月に以下の2校と姉妹校になっている。

St. Margaret's Episcopal School (アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス郊外 サンファン カピストラノ)

Rick Hansen Secondary School (カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバー郊外 アボッツフォード)

沿革

1879年(明治12年)7月 - 「広島県福山中学校」が開校。

1887年(明治20年)4月 - 中学校令の制定により「尋常中学福山誠之館」と改称。

1893年(明治26年)4月 - 「広島県福山尋常中学校」と改称。

1897年(明治30年)4月 - 「広島県第二尋常中学校」と改称。

1899年(明治32年)4月 - 中学校令の改正により「広島県第二中学校」と改称(「尋常」が除かれる)。

1901年(明治34年)6月 - 「広島県立福山中学校」と改称。

1927年(昭和2年)9月 - 「広島県立福山誠之館中学校」と改称。

1932年(昭和7年)4月 - 福山市三吉町の旧広島県福山師範学校校舎に移転。

1948年(昭和23年)

2月 - 通信教育部を設置。

5月 - 学制改革により、新制高等学校「広島県福山誠之館高等学校」が発足。通常制(全日制)普通課程を設置。この時点では男子校であった。

7月 - 定時制課程(夜間及び水呑(みのみ)分校、鞆(とも)分校)を設置。


1949年(昭和24年)4月1日 - 高校三原則に基づく公立高等学校の再編により、総合制高等学校「広島県福山東高等学校」に改称。通常制商業課程を設置。男女共学を開始。

1953年(昭和28年)4月 - 「広島県福山誠之館高等学校」と名称変更。

1962年(昭和37年)4月 - 通常課程を全日制課程、通信教育部を通信制課程に改称。

1963年(昭和38年)4月 - 全日制商業科[4]、定時制被服科水呑、鞆分校募集を停止。

1964年(昭和39年)3月 - 福山市木之庄町に移転用地を買収完了。

1967年(昭和42年)1月 - 移転用地敷地造成の地鎮祭・起工式を挙行。

1968年(昭和43年)

4月 - 移転用地敷地の造成が完了。

10月 - 「広島県立福山誠之館高等学校」(現校名)に改称(県の後に「立」が付される)。


1969年(昭和44年)

8月 - 現在地に新校舎が完成。

10月 - 移転を完了。


1970年(昭和45年)8月 - 体育館プールが完成。

1971年(昭和46年)

2月 - 講堂が完成。

3月 - 格技場・運動部室が完成。


1976年(昭和51年)4月 - 第9学区総合選抜制(市内5校[5])を導入。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef