広島国際学院大学自動車短期大学部
[Wikipedia|▼Menu]

広島国際学院大学自動車短期大学部

大学設置/創立1964年
廃止2021年
学校種別私立
設置者学校法人広島国際学院
本部所在地広島県広島市安芸区上瀬野517-1
キャンパス上瀬野キャンパス
学部自動車工業科
研究科整備工学専攻
テンプレートを表示

広島国際学院大学自動車短期大学部(ひろしまこくさいがくいんだいがくじどうしゃたんきだいがくぶ、英語: Hiroshima Kokusai Gakuin Automotive Junior College)は、広島県広島市安芸区上瀬野517-1に本部を置いていた日本私立大学である。1964年に設置され、2021年に廃止された。大学の略称は自短。

広島国際学院大学自動車短期大学部が学生募集を終了[注釈 1] した後は、専修学校にあたる広島国際学院自動車整備大学校が認可申請して設立された。
概観
大学全体

広島国際学院大学自動車短期大学部は、
広島県広島市安芸区内にある日本私立短期大学。学校法人広島電機学園により1954年に広島電機学園短期大学として設置された。開学当初より、自動車工業科のみの単科短大となっている。

建学の精神(校訓・理念・学是)

広島国際学院大学自動車短期大学部の教育理念は「信和協同」となっている。「個性の尊重」が教育方針となっている。

教育および研究

広島国際学院大学自動車短期大学部は自動車工業界で活躍しうる人材育成に力をいれている。

学風および特色

広島国際学院大学自動車短期大学部は、
2006年財団法人短期大学基準協会の第三者評価の結果、「適格」認定を受けている。

中国地方で唯一の自動車工業系短大である。

少人数教育を実施している。

沿革

1964年 広島電機学園短期大学(ひろしまでんきがくえんたんきだいがく)として開学。自動車工業科を置く。

1967年 広島自動車工業短期大学(ひろしまじどうしゃこうぎょうたんきだいがく)と改称。

1988年 キャンパスを安芸区中野から上瀬野地区に移転。

1999年 広島国際学院大学自動車短期大学部と改称。

2003年 専攻科整備工学専攻を設置。

2019年 短期大学としての学生募集が最終となる。翌年度入学生より、一条校に該当しないいわゆる非一条校である専修学校に移行という異例の措置をとっている。

基礎データ
所在地

広島県広島市安芸区上瀬野517-1

交通アクセス

JR山陽本線瀬野よりスクールバス又はバスあり。

教育および研究
組織
学科

自動車工業科

専攻科

整備工学専攻

別科

なし

取得資格について

2級
自動車整備士受験資格が自動車工業科にて得られる。なお、専攻科では1級資格がえられる。

学生生活
部活動・クラブ活動・サークル活動

広島国際学院大学自動車短期大学部のクラブ活動:自動車部がとりわけ活発である。

学園祭

広島国際学院大学自動車短期大学部の学園祭は「高城祭」と呼ばれ、大学と合同で概ね
11月に行われている。短大独自のイベントとして「水無月祭」がある。

大学関係者と組織
大学関係者一覧.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2022年1月)

大学関係者
出身者

川西幸一 - ミュージシャン(ユニコーン)。卒業後広島電機大学3年次編入学

中平富宏 - 高知県宿毛市長広島自動車工業短期大学卒業

施設
キャンパス

自動車短期大学部独自のキャンパスがある。

対外関係
系列校

広島国際学院大学

広島国際学院高等学校

社会との関わり

2008年に行われた「マツダ技術サービス」において本短大OBが優勝している。

卒業後の進路について
就職について

自動車工業科:
トヨタカローラ店ネッツ店・広島トヨペット・ダイハツ広島販売・日産・レッドステージほか多数。

編入学・進学実績

自動車工業科:系列の広島国際学院大学以外では、
三重大学大分大学帝京平成大学関東学院大学福井工業大学中部大学大阪産業大学近畿大学呉大学広島工業大学九州共立大学などがある。

参考文献

全国学校総覧

日本の私立短期大学』(日本私立短期大学協会発行:1980年

『進学年鑑』(『私大コース』シリーズ別冊)

全国短期大学高等専門学校一覧』(文部省高等教育局技術教育課監修)

短期大学教育』第49号(日本私立短期大学協会発行:1992年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef