広域放送
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「関東広域圏」はこの項目へ転送されています。地域としての関東広域圏[1]については「関東地方」をご覧ください。

「中京広域圏」はこの項目へ転送されています。地域としての中京広域圏については「東海3県」をご覧ください。

「近畿広域圏」はこの項目へ転送されています。地域としての近畿広域圏[2]については「近畿地方」をご覧ください。

広域放送(こういきほうそう)とは、基幹放送の種別の一つである。対義語は県域放送
概説

文言としては、放送法施行規則別表第5号第8号放送対象地域による基幹放送の区分(2)にある。定義は、同表の(注)七に「三以上の都府県の各区域を併せた区域における需要にこたえるための放送」とある[3]

「三以上の都府県の各区域を併せた区域」とは、放送法に基づく基幹放送普及計画(以下、「計画」と略す)第3国内放送に関する基幹放送の区分ごとの放送対象地域及び放送対象地域ごとの放送系の数の目標第1号(1)に、次のように規定している[4]

関東広域圏(茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県の各区域を併せた区域)[4]

中京広域圏(岐阜県愛知県三重県の各区域を併せた区域)[4]

近畿広域圏(滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県の各区域を併せた区域)[4]

東北広域圏(青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県の各区域を併せた区域)[4]

オ 関東・甲信越広域圏(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県山梨県長野県の各区域を併せた区域)[4]

カ 東海・北陸広域圏(富山県石川県福井県静岡県・岐阜県・愛知県・三重県の各区域を併せた区域)[4]

中国四国広域圏(鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県の各区域を併せた区域)[4]

九州沖縄広域圏(福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県の各区域を併せた区域)[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef