幻覚アレルギー
[Wikipedia|▼Menu]

幻覚アレルギー
出身地
日本 京都府
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

ハードコア・パンク[1]

ヘヴィメタル

インダストリアル・メタル[1]

ポストパンク

ノイズロック[1]

活動期間

1991年 - 1997年2006年12月3日

レーベル

フリーウィル

Invitation

OLD FASHION

共同作業者

TETSU(サポートベース

KIMURA(サポートドラムス


メンバー

SCEANA(ボーカル

梶井“KAZZY”沙介(ギター

幻覚アレルギー(GENKAKU ALLERGY、げんかくアレルギー)は、日本ヴィジュアル系ロックバンド。1991年10月にSCEANA(元かまいたち)と梶井“KAZZY”沙介(元かまいたち)が結成。

ハードコア・パンクパンク・ロックをベースにしたノイジーなサウンドで人気を博した[2]1994年メジャー・デビュー。1997年に活動休止。2006年12月3日に最終公演を行った(梶井は不参加)。

2020年、SCEANAが「幻覚」として再始動。
来歴

1991年10月、かまいたち解散後、次なるビジョンを模索していたSCEANAと梶井“KAZZY”沙介が新たな音楽の方向性を打ち出すために、幻覚アレルギーが結成される。

1992年4月、フリーウィルより1stアルバム『MOUTH TO MOUTH』をリリースし、インディーズチャートの初登場1位を飾る。

1994年3月、Invitationよりメジャー1stアルバム『PSYCHE:DELIC』をリリースしメジャー・デビュー[3]

1996年、自主レーベル"OLD FASHION"設立。

1997年初頭活動休止。

2006年12月3日、突如、1日だけの再結成で「幻覚アレルギー 最終公演」と銘打ったライブを目黒鹿鳴館で行った(梶井は不参加、サポートメンバーを起用)。この公演は『THE ILLUSION ALLERGY』として2007年にDVDリリースされた[2]
メンバー

Vocal:SCEANA(
かまいたち→幻覚アレルギー, .mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}死異汝紋危異(しいなもんきい)→OCTOPUS CULT→alien 9 ball→THE SPLATTERS→幻覚)

Guitar:梶井“KAZZY”沙介(かまいたち→幻覚アレルギー→引退)

サポートメンバー

Bass:TETSU(元BELLZLLEB)

Drums:KIMURA(元BELLZLLEB 1992年-1996年)

Drums:HORIE(1996年)

Drums:NOB(1996年、2006年12月3日)

Keyboard:D.I.E.(1996年)※アルバム『「D」のススメ』およびライブ参加。

Guitar:d.d.f.(2006年12月3日)

LIVE

SPRING ALLERGY TOR 1992(1992年5月)

1992年8月8日 名古屋CLUB DIAMOND HALL「一撃必殺舞踏会 Vol.2」

NOISEアレルギーxxx TOUR(1992年10月)

1993年12月2日
クラブチッタ川崎

TOUR Acid:eLic 94(1994年4月-5月)

TOUR TRASH LIVE(1994年11月・1995年1月)

1995年7月2日 目黒鹿鳴館「NOISE TRANCE NIGHT」

1995年12月27日 熊谷VOGUE「NEVER MIND THE BOLLOCKS 1995」

BOLLOCKS TO EVERYONE 1996 TOUR(1996年2月-3月)

BOLLOCKS TO EVERYONE 1996 TOUR FINAL(1996年4月)

1996年7月3日 新宿ロフト「DANCE MACABRE SHOW」

1996年9月15日 難波W'OHOL「DANCE MACABRE SHOW」

2006年12月3日 目黒鹿鳴館「最終公演」

ディスコグラフィ
アルバム
Mouth to Mouth(1992年4月21日
Free-Will Records FWR-013CDL)2002年再発・INDIES SUMMIT HISTORY(2002年9月25日 Tears Music TEBA-035)

PSYCHE:DELIC(1994年3月30日 Invitation VICL-510)初回プレス限定仕様BOX SET(VIZL-17):VHS「ANGEL DUST」MUSIC VIDEO、フォトブック封入。

JAPANESE TRASH(1994年12月16日 Invitation VICL-613)

「D」のススメ(1996年2月21日 Invitation VICL-739)※KEN(ex.ZI:KILL)プロデュース

デモCD

1992 DEMO(2002年 black lagoon records BLCD-20725)3曲入りCD。alien 9 ball各ライブ会場販売。

コレクターズ1992デモ(2021年 fuckoff records)7曲入りCD。『1992 DEMO』3曲+4曲入り。

配布
カセットテープ


NEVER MIND THE BOLLOCK

オムニバスアルバム

京都狂奏音楽会(1996年12月16日 reveil TCCN-25026)幻覚アレルギー3曲、しいもんきい3曲、DECAMERON6曲収録。

写真集

NOISEアレルギー×××
[4](1992年11月10日 立東社) - 3曲入CD付写真集

映像作品
VHS


Rockin'f PRESENTS ZETA NO.12 幻覚アレルギー SPECIAL(1992年7月30日 立東社)1992年5月31日 SPRING ALLERGY TOUR 1992
日清パワーステーションのライブ(7曲)and others、30分収録。Drums:KIMURA。

DANCE MACABRE SHOW(1996年9月30日 OLD FASHION ODFV-001)後にDVD化1996年7月3日 DANCE MACABRE SHOW 新宿ロフトのライブ収録。7曲入り。Drums:NOB。

タイトル不明(裏ジャケ BOLLOCKS TO EVERYONE TOUR)(2001年 black lagoon records OCTV-10815)1996年4月4日 BOLLOCKS TO EVERYONE 1996 TOUR FINAL 名古屋CLUB QUATTROのライブ収録。

タイトル不明(裏ジャケ BOLLOCKS TO EVERYONE TOUR)(black lagoon records OCTV-10816)1996年4月8日 BOLLOCKS TO EVERYONE 1996 TOUR FINAL 新宿POWER STATIONのライブ収録。

OFFICIAL BOOTLEG Vol.11996年4月5日 BOLLOCKS TO EVERYONE 1996 TOUR FINAL 難波W'OHOLのライブ収録。

LIVE BOOTLEG DANCE MACABRE SHOW 1996.09.14 at KYOTO MUSE HALL(2002年 black lagoon records BLVC-20726)1996年9月14日 DANCE MACABRE SHOW 京都MUSE HALLのライブ収録。alien 9 ball各ライブ会場販売。

LIVE BOOTLEG DANCE MACABRE SHOW 1996.09.15 at OSAKA W‘OHOL(2002年 black lagoon records BLVC-20727)1996年9月15日 DANCE MACABRE SHOW 難波W'OHOLのライブ収録。alien 9 ball各ライブ会場販売。

DVD


THE ILLUSION ALLERGY(2007年3月14日 BLACK LAGOON RECORDS GADV-1)2006年12月3日 目黒鹿鳴館「最終公演」ライブを収録、11曲入り。Drums:NOBKAZZYは不参加。

DANCE MACABRE SHOW(2007年11月20日 BLACK LAGOON RECORDS)1996年発売VHS「DANCE MACABRE SHOW」のDVD化。7曲+ボーナストラック5曲入り。青紫ジャケット、赤紫ジャケットの2種あり(収録内容は同一)。

BOLLOCKS TO EVERYONE(2007年11月20日 BLACK LAGOON RECORDS)CD付1996年3月4日 BOLLOCKS TO EVERYONE 1996 TOUR 京都MUSE HALLのライブを収録、16曲入り。Drums:キムラヨシアキ。CDは1996年7月3日 DANCE MACABRE SHOW 新宿ロフトのライブを収録、11曲入り。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef