平沼赳夫
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家平沼 赳夫ひらぬま たけお
2010年6月24日新宿駅西口での街頭演説にて(70歳)
生年月日 (1939-08-03) 1939年8月3日(84歳)
出生地 日本 東京府東京市渋谷区
出身校慶應義塾大学法学部法律学科卒業
前職日東紡績社員
衆議院議員秘書
所属政党(自由民主党中川G清和会志帥会)→)
無所属平沼グループ)→)
たちあがれ日本→)
太陽の党→)
日本維新の会→)
次世代の党→)
自由民主党
称号法学士
中華民国大綬景星勲章
衆議院永年在職議員
旭日大綬章
配偶者平沼真佐子
子女次男・平沼正二郎(衆議院議員)
親族祖父・中川友次郎(群馬県知事)
養父・平沼騏一郎(内閣総理大臣)(曾祖叔父)
義父・徳川慶光(貴族院議員)
初代・第2代 経済産業大臣
国際博覧会担当大臣
内閣第2次森改造内閣(中央省庁再編後)
第1次小泉内閣
第1次小泉第1次改造内閣
在任期間2001年1月6日[1] - 2003年9月22日[2]
第64代 通商産業大臣
国際博覧会担当大臣
内閣第2次森内閣
第2次森改造内閣(中央省庁再編前)
在任期間2000年7月4日[3] - 2001年1月6日[1]
第70代 運輸大臣
新東京国際空港担当大臣
内閣村山改造内閣
在任期間1995年8月8日[4] - 1996年1月11日[5]
衆議院議員
選挙区(旧岡山1区→)
岡山3区
当選回数12回
在任期間1980年6月23日 - 2017年9月28日
その他の職歴
初代 次世代の党党首
2014年8月1日 - 2015年9月25日
日本維新の会国会議員団代表
2012年11月17日[6] - 2014年6月10日
太陽の党共同代表
(2012年11月13日 - 2012年11月19日
初代 たちあがれ日本代表
2010年4月10日 - 2012年11月13日)
日本維新の会代表代行
2013年 - 2014年)
テンプレートを表示

平沼 赳夫(ひらぬま たけお、1939年昭和14年〉8月3日 - )は、日本政治家日本会議岡山会長[7]

経済産業大臣(初代・第2代)、国際博覧会担当大臣(第2次森内閣第2次森改造内閣(中央省庁再編前)第2次森改造内閣(中央省庁再編後)第1次小泉内閣第1次小泉第1次改造内閣)、通商産業大臣(第64代)、運輸大臣(第70代)、新東京国際空港担当大臣(村山改造内閣)、大蔵政務次官竹下内閣)、衆議院議院運営委員長、同農林水産委員長、同大蔵委員長衆議院議員(12期)、次世代の党党首(初代)、日本維新の会国会議員団代表(第2代)、同代表代行(第2代)、太陽の党共同代表たちあがれ日本代表(初代)を歴任した[8][9]養父第35代内閣総理大臣で曾祖叔父の平沼騏一郎[10]
経歴、人物像
生い立ち

東京市渋谷区代々木大山町にて、中川恭四郎、節子夫妻の長男として生まれる。父、恭四郎は群馬県知事特許庁長官などを歴任した内務官僚中川友次郎の四男で、農林中央金庫に勤めていた。その後、三井生命、学校経営、大協石油と職を変え、大協石油の特約店、朝日商販の社長となった。母、節子は早稲田大学総長を務めた平沼淑郎平沼騏一郎の兄)の孫[11]

赳夫が2歳のとき、恭四郎・節子夫妻から曾祖叔父の騏一郎が、一家養子として迎えた[12]麻布中学校・高等学校を経て慶應義塾大学法学部法律学科を卒業。1962年(昭和37年)4月日東紡績に入社。配属先は硝子繊維営業部[13]
政界への進出経済産業大臣時の肖像.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "平沼赳夫" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年9月)

佐藤栄作中川一郎の秘書を経て、憲法改正を前面に掲げ1976年(昭和51年)の第34回衆議院議員総選挙1979年(昭和54年)の第35回衆議院議員総選挙に立候補するが、連続して落選。

1980年(昭和55年)の第36回衆議院議員総選挙にて、旧岡山1区で自民党から立候補して初当選する。以後12回連続当選。この間石原慎太郎亀井静香中川昭一といった中川一郎に近い保守派の議員らと行動をともにする。

1995年(平成7年)、村山改造内閣運輸大臣として初入閣。この時、村山内閣の閣僚として村山談話に署名した。その後も第2次森内閣で通商産業大臣に、中央省庁再編後にも改造内閣で初代経済産業大臣に就任した。第1次小泉内閣では、当初は小泉本人から自由民主党政務調査会長への就任要請を受けたが、派閥の領袖である江藤隆美に相談したところ反対を受け、結果として再び経済産業大臣に任命された。自民党では中川率いる自由革新同友会に所属し、中川の死後は石原らとともに清和会福田赳夫安倍晋太郎三塚博派)へ合流した。清和会を離脱した亀井グループと中曽根康弘が率いていた旧渡辺派が合流し、志帥会が発足。名称は初代事務総長である平沼の命名による。なお、政治家の年金未納問題が注目された際に年金の未納が発覚している。

自民党では、小泉内閣後期、拉致問題や政治手法の違いから徐々に溝が生じ、2005年(平成17年)7月5日郵政民営化法案の衆議院本会議採決で反対票を投じた。このため同年9月11日第44回衆議院議員総選挙では自民党の公認を得られず、無所属で出馬。自民党公認の阿部俊子を破り、9回目の当選を果たした。特別国会首班指名選挙では、小泉純一郎に投票したが、郵政法案の衆議院再採決では反対票を投じた。解散総選挙で自民党を非公認になり、無所属で当選した13人のうち再び反対票を投じたのは平沼一人であった(野呂田芳成は欠席)。
郵政民営化反対以降

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "平沼赳夫" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年9月)

郵政と選挙における行動によって、自民党から平沼に対して離党勧告処分が下った。ただ、法案に再び反対した平沼には除名処分が確実といわれていたが、首班指名選挙では小泉純一郎に投票したため離党勧告処分にとどまった(野呂田は首班指名選挙で国民新党代表の綿貫民輔(当時)に投票したため、除名処分となった)。

2006年(平成18年)10月以降に注目された郵政造反組復党問題では無所属造反議員の中心となり、自民党執行部との交渉役となっていたが、自民党幹事長中川秀直(当時)から要求された復党条件に反発した。中川と平沼の交渉が注目され、2人がかつて同じ三塚派に所属していた時代の過去の確執も取り上げられた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:176 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef