平松賢司
[Wikipedia|▼Menu]
駐ブータン大使としてダムチョ・ドルジ外務大臣(右)を表敬訪問する平松賢司(2016年)

平松 賢司(ひらまつ けんじ、1956年12月22日[1] - )は、日本外交官2011年平成23年)から2012年(平成24年)まで、外務省地球規模課題審議官、2012年から外務省総合外交政策局長、2015年から駐インド特命全権大使
目次

1 経歴・人物

2 同期

3 脚注

4 外部リンク

経歴・人物

大阪府出身。京都大学法学部卒業後、1979年昭和54年)外務省に入省した。外務省南東アジア二課長総合外交政策局安全保障政策課長、外務大臣秘書官事務取扱を経て、2001年からアジア大洋州局北東アジア課長を務め、瀋陽総領事館北朝鮮人亡命者駆け込み事件で、川口順子外務大臣より厳重注意処分を受けた[2]。2003年7月1日から駐米公使兼ハーバード大学研究員。在英国日本国大使館総括公使兼ロンドン総領事、中南米局参事官兼経済局参事官を経て、2008年7月から中南米局審議官兼経済局審議官、2011年(平成23年)1月から外務省地球規模課題審議官、2012年から外務省総合外交政策局長[3]。2015年から駐インド特命全権大使[4]。また、非常駐の駐ブータン特命全権大使も兼轄しており、2018年6月23日にブータンで持たれた日本とブータンの外相会談には、平松大使が駐ブータン日本国大使としてヴェツォプ・ナムギャル駐日ブータン大使と共に同席している[5]
同期

( )は現在の役職

田良原政隆(駐エルサルバドル大使)

北岡元エディンバラ総領事)

横井裕(駐中華人民共和国特命全権大使)

花谷卓治(駐フィジーバヌアツキリバスツバルナウル大使)

伊原純一(在ジュネーブ国際機関日本政府代表部特命全権大使)

山口壮衆議院議員

大江博内閣官房内閣審議官

宮川眞喜雄(駐マレーシア大使)

廣木重之(駐南アフリカ大使)

長谷川晋ストラスブール総領事)

小林弘裕アフリカにおける地域経済共同体・平和・安全保障担当大使)

堀江良一(元駐スーダン大使)

西岡淳(駐ジブチ大使)

小川正史(駐ネパール大使)

礒部博昭(駐パナマ大使)

西村篤子(駐ルクセンブルク大使)

羽田浩二(駐イラン大使)

脚注^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.196
^ 「在瀋陽総領事館事件に関する処分 」外務省
^ “ ⇒International Business Green Economies Dialogues” (日本語) (2012年4月4日). 2013年3月22日閲覧。
^「ロシア大使に上月氏を起用 ドイツ大使は八木氏」日本経済新聞2015/11/13
^ 日・ブータン外相会談 | 外務省

外部リンク

大使からのメッセージ(日本語)(在インド日本国大使館ホームページ内)

「2010年日本APECで目指すべき成果」外務省 平松審議官ブリーフィング - YouTube

この項目は、外交官に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ政治)。










在ロンドン日本総領事 (2004年-2008年)


N/A

園田孝吉1880-

N/A

荒川巳次

矢田七太郎

佐藤三雄-1928

三浦義秋

堀義貴

山崎馨一

N/A

橋本恕1974-1977

N/A

佐藤行雄1981-1984

内田勝久1984-1986

川島裕1986-1987

橋本宏1987-1989

竹内行夫1989-1991

山崎隆一郎1991-1994

小町恭士1994-1996

河野雅治1996-1998

中村滋1998-2002

竹内春久2002-2004

平松賢司2004-2008

草賀純男2008-2010

田口晋吾2010-2011

閉鎖











外務省地球規模課題審議官 (2011年-2012年)


新設

鶴岡公二:2006(平成18)年-2008(平成20)年

杉山晋輔:2008(平成20)年-2011(平成23)年

平松賢司:2011(平成23)年-2012(平成24)年

石井正文:2012(平成24)年-2013(平成25)年

香川剛廣:2013(平成25)年-2014(平成26)年

尾池厚之:2014(平成26)年-2016(平成28)年

相星孝一:2016(平成28)年-2017(平成29)年

鈴木秀生:2017(平成29)年-











外務省総合外交政策局長 (2012年-2015年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef