平木啓一
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。ご存知の方は加筆をお願いします。(2017年9月)

柘植 久慶
誕生 (1942-06-21) 1942年6月21日(81歳)
愛知県
職業作家軍事評論家収集家
国籍 日本
活動期間1985年 -
ジャンル歴史小説時代小説
アクション小説・悪漢小説
ノンフィクションコレクション
主題サバイバルハードボイルド
代表作『ザ・グリーンベレー
『サバイバル・バイブル』
『蜂田迅シリーズ』
『最後の遭遇』
『逆撃シリーズ』
『黄金の頭(オラ・カベサ)シリーズ』
『世界貨幣大事典』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

柘植 久慶(つげ ひさよし、1942年6月21日 - )は、日本の作家、軍事評論家、元・楯の会の構成員、コイン研究家。本名平木啓一。
経歴

この節の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。信頼できる第三者情報源とされる出典の追加が求められています。
出典検索?: "柘植久慶" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2009年12月)

愛知県蒲郡市出身。慶應義塾普通部慶應義塾高等学校慶應義塾大学法学部政治学科卒業。

海外旅行に行く日本人がまだ少なかった1961年[1]、大学1年の夏期休暇で単身欧州へ渡航中、ベルギーの首都ブリュッセルのホテル近くのバーでスカウトされ、カタンガ国の傭兵隊の一員としてコンゴ動乱に参加した。

以下は主に著書『ザ・グリーンベレー』(1986年)、『傭兵見聞録』(1988年、1991年)に基づき記述

1962年、アルジェリア戦争においてフランス外人部隊の格闘技教官(中尉待遇)として参加。

1965年、外資系商社に入社、市場調査等で海外を巡る[2][3]

1973年より株式会社ジェミニの代表取締役を6年余り勤め[4]、その後、外資系商社社員として海外出張も数多く経験したが、その特異な経歴を生かし1985年頃より作家に転身した[5]
文筆活動

主としてノンフィクション、ハードボイルド小説や歴史小説などを執筆。大宅壮一マスコミ塾出身である[6]。これまでの著書は270冊を超える[7]。著書のジャンルは多岐にわたり、また多数の著名人との邂逅、インタビューが著書中に記録されている[8]。また、危機管理の専門家としてサバイバル技術についても独自の視点を持ち、現代人が災害、事故、犯罪やテロに対していかに生き延びるかといったノウハウ本も数多く執筆し、9.11テロ事件を予測したと報じられた[9]。その関係でテレビに時折コメンテーターとして出演することもある。また、ドラッグの危険性を警告する著作もある[10]。ビデオも出版されており、主な内容はサバイバル関連や防犯などである。近年、中国についての著作を発表している[11]

また、書簡のコレクション、軍事郵便についての著作は1990年代に発表されている[12]

著作の『最後の遭遇』は「最後の弾丸」として1995年8月13日NHK総合玉置浩二主演でドラマ化された。このドラマは日・共同制作で[13]、3ヶ月にわたる全オーストラリア・ロケで撮影された。
作風

軍事行動・作戦立案においても一家言あり、その独自の軍事・戦闘理論はしばしば作品でも散見出来る。特に小説「逆撃」シリーズにおいては近現代戦のみならず、古代の戦略戦術においても言及しており、「軍事に精通した青年ルポライター」の主人公が史上の名将の失敗を厳しく断じ、自ら立案する作戦の正しさを次々と立証していくというパターンを取っている。

1冊の本から3つの新しい知識を得られたら元が取れる、よって自分の著書には1冊に少なくとも7つの新しい知識を盛り込み、読者がすでに承知していること以外に最低限5つの新しい知識を提供できるように著述するとしている。

著書は体験記(ノンフィクション)、サバイバルガイドブック、ミリタリーアクション小説、ifもの小説、歴史小説、歴史解説、その他の7つのカテゴリーで分類されることがある[14]
コイン研究家として

大学在学中より世界のコインに興味を持ち、本名の平木啓一名義で、コイン研究家としての活動も行っている。

1965年から2年余り、頌文社「月刊ボナンザ」に「世界の大型銀貨入門」を連載していた。

著書も多数あり、そのコインに関する知識は小説でも生かされている。

特定の専門分野を深く研究するスペシャリストが多い中で、世界でも有数のゼネラリストとして知られ、ギリシア・ローマの古代コインから近代に至るまで広い範囲をカヴァーしている。
作品
逆撃シリーズ

『逆撃関ヶ原合戦』中央公論社・Cノベルス、1993 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃大阪冬の陣』1994 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃大阪夏の陣』1994 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃川中島合戦』1994 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃ダンケルク電撃戦』1995 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃長篠合戦』1995 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃三方ヶ原合戦』1995 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃イングランド上陸戦』1996 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃レニングラード攻防戦』1996 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃モスクワを占領せよ』1996 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃アレクサンドリア進攻』1997 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃スターリングラード制圧戦』1997 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃ヒトラー奪還作戦』1997 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃クルスク戦車決戦』1998 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃ノルマンディー防衛戦』1998 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃第三帝国の崩壊』1998 のち文庫及び電子書籍化

『逆撃ナポレオン ロシア遠征』1999 電子書籍化

『逆撃ナポレオン ドイツ戦役』1999 電子書籍化

『逆撃ナポレオン フランス戦役』1999 電子書籍化

『逆撃ナポレオン エルバ島脱出』1999 電子書籍化

『逆撃ナポレオン ワーテルロー会戦』(上下巻)2000 電子書籍化

『逆撃ハンニバル戦争 アルプス越え進攻』2000 電子書籍化

『逆撃ハンニバル戦争 カンナエ会戦』2000 電子書籍化

『逆撃ハンニバル戦争 ローマ攻略』2001 電子書籍化

『逆撃ハンニバル戦争 カルタゴの落日』2001 電子書籍化

『逆撃蒙古襲来 博多炎上』2001 電子書籍化

『逆撃楠木正成 千早城攻防戦』2002 電子書籍化

『逆撃楠木正成 洛中決戦』2002 電子書籍化

『逆撃蒙古襲来 鎌倉陥落』2002 電子書籍化

『逆撃三国志 蜀の中原制覇』2002 電子書籍化

『逆撃三国志 曹操の天下統一』2003 電子書籍化

『逆撃三国志 呉の覇権』2003 電子書籍化

黄金の頭シリーズ

『魔境からの脱出』ハルキ・ノベルス 1998 のち文庫

『最後の海賊船』ハルキ・ノベルス 1998 「海賊撃滅」文庫

『ロマノフ王朝の黄金』ハルキ・ノベルス 1998 「黄金奪取」文庫

『経済マフィアを消せ』ハルキ・ノベルス 1999 のち文庫


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef