平成30年台風第24号
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事での日付・時刻は特記のない限り日本標準時(JST=UTC+9)によるものです。協定世界時は「UTC」とし、ヘクトパスカルは「hPa」と表記します。

台風第24号
(Trami、チャーミー)
カテゴリー5の スーパー・タイフーンSSHWS
ひまわり8号による衛星画像(9月25日)
発生期間2018年9月21日 - 2018年10月1日[1]
寿命9日18時間
最低気圧915 hPa[1]
最大風速
(日気象庁解析)55 m/s (105kt)[1]
最大風速
米海軍解析)140 kt
被害総額108億2,529万円 損害保険額 3061億円
平均速度20.9 km/時
501 km/日
移動距離4887 km
上陸地点和歌山県田辺市付近
死傷者数死者5名、行方不明者2名、負傷者227名
被害地域マリアナ諸島台湾日本
プロジェクト : 気象と気候災害
テンプレートを表示

平成30年台風第24号(へいせい30ねんたいふうだい24ごう、アジア名:チャーミー/Trami、命名:ベトナム、意味:バラ科の花の名前、フィリピン名:ペーン/Paeng)は、2018年9月21日に発生し、9月30日に日本に上陸した台風である。
台風の動き進路図

9月18日にマリアナ諸島近海で形成した低圧部が、20日9時に熱帯低気圧に発達。合同台風警報センター(JTWC)は同日18時(協定世界時20日9時)に熱帯低気圧形成警報(TCFA)を発し、21日6時(協定世界時20日21時)に熱帯低気圧番号28Wを付番した。熱帯低気圧は21日15時、マリアナ諸島の北緯15.0度、東経143.7度で台風となり[1]、アジア名チャーミー(Trami)と命名された。9月中に台風24号が発生するのは1994年以来24年ぶりである[2]。台風は23日18時(フィリピン標準時23日17時)にフィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)の監視領域に進入したため、フィリピン名ペーン(Paeng)と命名された。

台風は25日0時には猛烈な勢力に発達し[3]、フィリピンの東の海上で速度を落としつつ北上し、29日には南西諸島に最接近した。台風は久米島付近で北東に転向し、30日20時頃に中心気圧960hPa・最大風速40m/sの大型で強い勢力で和歌山県田辺市付近に上陸した[注 1][1][4]。台風は上陸後さらに速度を速め、10月1日9時に日本の東の北緯41.3度、東経144.2度で温帯低気圧に変わった[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef