平成教育学院☆放課後
[Wikipedia|▼Menu]

平成教育学院☆放課後(へいせいきょういくがくいん・ほうかご)はBSフジ2008年7月5日から2010年9月18日まで隔週土曜18:00?18:55(JST)に放送されていたバラエティ番組
目次

1 概要

2 放送日時

3 スタッフ

4 関連項目

概要

フジテレビ系列で放送している教育バラエティー番組『熱血!平成教育学院』の姉妹番組として2週に一編、新作として放送する。

『熱血!平成教育学院』のようなクイズ形式ではなく、「放課後」とタイトルが付けられている通り生徒(番組解答者)らが教室(スタジオ)を飛び出し、ロケ形式でトーク等を行ったり生徒の実際の母校を訪れるというコンセプト。
放送日時

毎週土曜 18:00?18:55(JST)(隔週に本放送・再放送と交互)

毎週
日曜 12:00?12:55(JST)(再放送)

スタッフ

構成:原 すすむ、恒川省三、
川崎良、塚田ゆみ

音楽:大島ミチル

ナレーター:Lobi.

音効:?木正志(スカイウォーカー)

TK:後藤有紀

編集:津口聡(ビームテレビセンター)

MA:大江善保(ビームテレビセンター)

CG:宮門裕、岡本彰

編成:中島寛朗(BSフジ)

広報:渡辺裕予(BSフジ)

企画協力:オフィス北野

ディレクター:立川英弘、浦恵一、久保田集、安藤正俊、目黒康行

演出:花土昌紀

プロデューサー:角井英之

制作:BSフジイースト・エンタテインメント(2010年9月から、2010年8月までがイーストと表記)

関連項目

熱血!平成教育学院










平成教育委員会シリーズ
レギュラー番組平成教育委員会 - 平成教育予備校 - 熱血!平成教育学院 - 1年1組 平成教育学院 - 平成教育学院☆放課後
スペシャル(特別)番組平成教育委員会 - 平成教育テレビ - FNS超テレビの祭典
番組出演者

先生北野武 - ユースケ・サンタマリア
学級委員逸見政孝 - 須田哲夫 - 中井美穂 - みのもんた
教育実習生福井謙二 - 川端健嗣
助手小島奈津子 - 高島彩
特別講師・代理杉本高文 - 大橋巨泉 - 所ジョージ - ラサール石井

関連項目フジテレビ - イースト - ベルトクイズF&F- たけしのコマ大数学科 - 日本偉人大賞-平野文(出題ナレーター)

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。


更新日時:2016年12月29日(木)15:51
取得日時:2019/01/18 06:05


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7025 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef