平成教育予備校
[Wikipedia|▼Menu]

平成教育予備校
ジャンル
クイズ番組 / バラエティ番組
企画オフィス北野 (企画協力)
構成原すすむ、川崎良
下尾雅美、恒川省三
塚田ゆみ ほか
ディレクター立川英弘 (イースト)
安藤正俊 (イースト)
演出上川伸廣 (当時イースト)
上西浩之 (イースト)
栖川一郎 (当時イースト)
出演者ユースケ・サンタマリア
高島彩 (当時フジテレビアナウンサー)
ほか
ナレーター平野文
音楽大島ミチル
製作
プロデューサー角井英之 (イースト)
編集長南敏直 (ビーム)
制作フジテレビイースト

放送
放送国・地域 日本
放送期間2005年1月16日 - 2006年9月10日
放送時間日曜日 19:28 - 19:58
放送分30分
テンプレートを表示

『平成教育予備校』(へいせいきょういくよびこう)は、2005年1月16日から2006年9月10日までフジテレビ系列で毎週日曜日19:28 - 19:58(JST)に放送されていた教育クイズバラエティ番組。正式な番組名は、2005年放送分は『平成教育2005予備校』、2006年放送分は『平成教育2006予備校』である。
番組概要

1991年より開始され、現在期首特番として放送されている『平成教育委員会』の派生番組として放送開始。なお、『平成教育シリーズ』のレギュラー放送としては8年ぶりとなった。

2005年10月16日放送分からは番組内容をリニューアルし、本校(平成教育委員会)への出場権を争う予選会として行われた。

2006年9月10日放送分をもって予備校としての放送は終了。同日のエンディングにてユースケから番組が打ち切られるかのようなフェイント演出を交えて、10月15日から放送枠を1時間に拡大した上で『熱血!平成教育学院』としてリニューアルされることが発表された。

出題ナレーションは『平成教育委員会』に引き続き、平野文
基本放送時間

毎週日曜日19:28?19:58(フジテレビ系全国26局ネット・日本時間
ただし、
テレビ大分は金曜10:25放送
出演者
司会

先生 -
ユースケ・サンタマリア
高島は立ち振る舞いがいい加減だと言う。

助手 - 高島彩

生徒(常連出演者のみ)
磯野貴理子
2005年4月から出演。ユースケのお目付け役として予備校にも登場。員会の永久シード権保持者(成績に関係なく、本家に出演できる)。
水道橋博士玉袋筋太郎(「玉ちゃん」名義)
交互に出演。
井戸田潤小沢一敬
交互に出演。
劇団ひとり

平山あや

久保田磨希石井正則
交互に出演。
篠原ともえ
2005年10月23日から出演。
宇治原史規
2006年5月から出演。
中退(降板)
笹岡隆甫

エリック

木村綾子

森田彩華

新垣結衣

吉田たかよし

堀江貴文
番組最初期にレギュラー出演するも2ヶ月で中退(降板)となった。
ナレーション
平野文- 勉強小僧(モデルは逸見政孝)の声も担当。

内容

番組システムのほとんどは『平成教育委員会』と同じだが、この番組独自のものも含まれる。

生徒は全部で12人で、毎週、全教科の授業で成績を競う。ユースケの裁量によって、全員不正解の場合は書き直しになる場合がある。正誤判定もたけしとは違い、やや甘めになっている。が、過去に明らかに漢字を間違えて、正解だったのが不正解になった生徒がいる。

『平成教育委員会スペシャル』(以下『平成教育委員会SP』と略)のトライアルとして位置付けられていた。初期の頃は出場基準が曖昧だったが、2005年秋に偏差値が導入されてから成績上位の生徒だけが出場するようになった。ただし磯野のみ、あくまで委員会からお目付け役で予備校に来ているという設定での出演条件のため、事実上、委員会の永久シード権を得ていた。

本家『平成教育委員会』と同様、生徒の名前は君付けで呼んでいる。芸名に敬称が付いていても「君」を重ねて付ける(例:玉ちゃん君、クロちゃん君、サンプラザ中野くん君など)他、サンプラザ中野劇団ひとり木野花ガンビーノ小林阿部知代は何故かフルネームで呼ばれている。なお、この君呼びについては三宅正治は「高島に君付で呼ばれたく無い」と不快感を示しクレームが付き、三宅は1回限りの出演で以後出演していない。

番組開始当初は番組枠が30分でSB(ステーションブレイク)なしですぐに『ジャンクSPORTS』を放送していたが、2005年4月24日放送からは番組枠が28分25秒となり、SBの後、『ジャンクSPORTS』を放送している。

2005年4月29日 - 5月8日までお台場・フジテレビ社屋など「お台場学園・文化祭」の中でお台場・フジテレビ社屋22階フォーラムで「お台場平成教育予備校」としてパビリオンも開設された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef