平成のオキテ
[Wikipedia|▼Menu]

サラリーマン・アワー 平成のオキテ
ジャンル
情報バラエティ番組
出演者蓮舫
木村和久
山田雅人
中山秀征
ほか
オープニング「Let It Boogie
サザンオールスターズ
製作
制作名古屋テレビ

放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間1990年10月4日 - 1996年3月7日
放送時間木曜 24:25 - 24:55 (初期)
木曜 23:25 - 23:55 (中期以降)
テンプレートを表示

『サラリーマン・アワー 平成のオキテ』(サラリーマンアワー へいせいのオキテ)は、名古屋テレビ群馬テレビの2局で放送された名古屋テレビ製作の情報バラエティ番組。製作局の名古屋テレビでは1990年10月4日から1996年3月7日まで放送。
概要

およそ5年半にわたって放送された深夜番組で、後に政治家になる蓮舫やコラムニストの木村和久らが出演していた。彼女たちはリポーターが取材してきたVTRを基に、自身の分析を気ままにトークに乗せて発表しあっていた。

番組タイトルが示す通り、この番組は20代から30代の男性社会人層をターゲットにした内容で放送されていた。特集のテーマも「4月入社の新人OLと仲良くする方法」や「理想のサラリーマン モテる男の最低条件全チェック」など、20代の男性向けファッション誌の情報ページをそのままテレビ番組化したようなものが多く、また、地元名古屋のローカルな話題もよく取り上げていた。オープニング映像には、その日のトークに用いる取材VTRのダイジェストと、地元愛知県出身の漫画家とりいかずよし作の若いサラリーマンの日常を描いたイラスト数点を組み合わせたものを用いていた。

最終回では、オープニングで毎回流してきた取材VTRのダイジェストを基に5年半の放送を振り返り、それまで番組が取り上げてきたテーマは本当に視聴者の役に立つものだったのかをレギュラー陣自らが検証していた。
放送時間

いずれもJST、名古屋テレビでの放送時間。『大相撲ダイジェスト』の放送期間中は放送休止。

木曜 24:25 - 24:55 (1990年10月 - 1992年3月) - 深夜番組放送枠『あきさせナイト』木曜の番組として放送開始。

木曜 23:25 - 23:55 (1992年4月 - 1996年3月) - 『トゥナイト』との枠交換により、以後は60分繰り上げて放送。

出演者

蓮舫

木村和久

山田雅人

中山秀征

下平ヒロシ

高橋みつる

福田知鶴

水原和希

みわ優子

浅野芳夫 (PDF)

原純二

林扶喜代

オープニングテーマ

Let It Boogieサザンオールスターズ

参考文献

中日新聞縮刷版 1990年10月3日付(初回放送日前日発行分、テレビ欄に番組宣伝広告あり)

中日新聞縮刷版 1996年3月7日付(テレビ欄に番組解説あり)

名古屋テレビ 木曜24:25枠(『あきさせナイト』木曜)
前番組番組名次番組
CNNヘッドラインほか / グルーピン
(24:20 - 24:35 / 24:35 - 24:55)サラリーマン・アワー 平成のオキテ
(1990年10月 - 1992年3月)トゥナイト
(23:55 - 24:55)
名古屋テレビ 木曜23:25枠
トゥナイト
(23:25 - 24:25)サラリーマン・アワー 平成のオキテ
(1992年4月 - 1996年3月)人生強壮剤キヨブタX
(23:25 - 23:55)










中山秀征
現在放送中の
テレビ番組

シューイチ - 昭和歌謡パレード
特別番組

クイズ・ドレミファドン! - ザ・タイムショック - グサッとアカデミア - 平野レミの早わざレシピ - 中山秀征の究極ハウス
不定期出演

ディスカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極

現在放送中の
ラジオ番組

中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
過去の出演番組
(テレビ)

ラジかる!! - ラジかるッ - おもいッきりDON! - DON! - 新春かくし芸大会 - ライオンのいただきます - 夕やけニャンニャン - 夕食ニャンニャン - 桃色学園都市宣言!! - 上岡龍太郎にはダマされないぞ! - クイズ!年の差なんて - 世界まる見え!テレビ特捜部 - クイズ!!ひらめきパスワード - オールスター感謝祭 - ダウトをさがせ! - ジパング大決戦! - DAISUKI! - ヒューヒュー - おちゃのこサイサイ - TVおじゃマンボウ - チャレンジ大魔王 - 殿様のフェロモン - 解禁テレビ → 噂の!解禁スタジオ - お菓子好き好き - 信ジラレナイ99連発 - 金曜玉手箱 → 金之玉手箱 - THE夜もヒッパレ - オジサンズ11 - クイズ!歌うぞ音楽王 - 大発見!恐怖の法則 - トロトロでいこう! → Oh!トロトロでいこう! - ウチくる!? - 禁断!ハダカの王様 - フライデーナイトはお願い!モーニング - 中山道 - 美少女学園 - OH!エルくらぶ - KISS×KISS - タイムショック21 - スピード査定バラエティ カラクリマネー - 奇跡の扉 TVのチカラ - ポカポカ地球家族 - 芸能人専用タクシー し?たく - 手紙バラエティ 三丁目のポスト - BS永遠の音楽グループサウンズ大全集 - 元気家族テレビ となりのマエストロ - くらべるくらべらー - バカなフリして聞いてみた - 24時間テレビ 愛は地球を救う17 - スーパークイズスペシャル - 平成あっぱれテレビ - 第37回日本レコード大賞 - ラリーKING - ハマる!動画ネタ天国 - 超豪華!!スタア同窓会 - ほこ×たて - プレミア音楽祭 - ニッポン大女優伝説 - 双方向クイズ 天下統一 - 旬感☆ゴトーチ! - 24時間もヒッパレ! 2022 - 24時間もヒッパレ! 2023


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef