平岡紀子
[Wikipedia|▼Menu]

ひらおか のりこ
平岡 紀子
生誕 (1959-06-02)
1959年6月2日(64歳)
日本東京都港区虎ノ門
虎の門病院
国籍 日本
別名冨田紀子
出身校学習院幼稚園
学習院初等科
学習院女子中・高等科
学習院大学文学部
配偶者冨田浩司外交官
子供子供あり
平岡公威(父)、瑤子(母)
親戚威一郎(弟)
平岡梓倭文重(祖父母)
杉山寧、元子(祖父母)
平岡千之(叔父)、美津子(叔母)
平岡定太郎なつ(曾祖父母)
橋健三、トミ(曾祖父母)
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}関連ポータルのリンク

ウィキポータル 文学

ウィキポータル 舞台芸術

平岡 紀子(ひらおか のりこ、1959年昭和34年)6月2日 - )は、日本演出家。父は三島由紀夫。母は平岡瑤子[1]。結婚後は、冨田紀子となった[2]。三島没後20年に、三島の戯曲『葵上』『弱法師』の演出を手がけ[3]、母親の死後は、弟・威一郎と共に三島の著作権保護に努めた[2]
略歴

1959年(昭和34年)6月2日、父・三島由紀夫(本名:平岡公威)と母・瑤子(旧姓:杉山)の長女として誕生[1]。19時頃、虎の門病院に駆けつけた三島は、新生児室のガラス越しに初めての我が子を見る[4][5]。6月8日のお七夜で「紀子」と命名された[6]。三島はもともと「尹」と名付けたかったが、当用漢字にないので諦め、その代わりに後に書かれる小説『宴のあと』(1960年)の登場人物に沢村尹と名付けたとされる[7]

3年後に誕生した弟・威一郎と共に、大田区馬込東一丁目1333番地[注釈 1](現・南馬込四丁目32番8号)の家で育った紀子は[16][17]学習院幼稚園から学習院初等科に通った。今上天皇・徳仁とは学習院幼稚園と初等科で同級生であった[注釈 2]1964年(昭和39年)12月の幼稚園クリスマス会では、父・三島が潤色した『ちびくろさんぼのぼうけん』、1965年(昭和40年)12月には、同じく三島と母・瑤子の潤色の『舌切雀』が上演された[21][22]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef