平安神宮
[Wikipedia|▼Menu]

平安神宮

境内
(中央に外拝殿(大極殿)、左に白虎楼、右に蒼龍楼)
所在地京都府京都市左京区岡崎西天王町97
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度01分00秒 東経135度46分56秒 / 北緯35.01667度 東経135.78222度 / 35.01667; 135.78222 (平安神宮)座標: 北緯35度01分00秒 東経135度46分56秒 / 北緯35.01667度 東経135.78222度 / 35.01667; 135.78222 (平安神宮)
主祭神桓武天皇
孝明天皇
社格等旧官幣大社
勅祭社
別表神社
創建1895年明治28年)3月15日
本殿の様式七間社流造
札所等神仏霊場巡拝の道第113番(京都第33番)
例祭4月15日
主な神事10月22日時代祭
地図.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}平安神宮
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}オープンストリートマップに平安神宮の地図があります。

平安神宮(へいあんじんぐう)は、京都市左京区にある神社794年延暦13年)に桓武天皇により長岡京から平安京へ都が移され、1895年明治28年)に遷都1100年を記念して桓武天皇と孝明天皇祭神とし創建された[1]。旧社格官幣大社勅祭社。現在は神社本庁別表神社
歴史

1895年明治28年)4月1日に平安遷都1100年を記念して京都で開催された内国勧業博覧会の目玉として平安京遷都当時の大内裏の一部復元が計画された。当初は実際に大内裏があった千本丸太町に朱雀門が位置するように計画されたが、用地買収に失敗し、当時は郊外であった岡崎に場所を移して1893年(明治26年)9月3日に地鎮祭が執り行われた[2]。社殿は平安京の大内裏の正庁である朝堂院を模し、実物の8分の5の規模で復元されて1895年(明治28年)に完成した。博覧会に先立つ3月15日には、平安遷都を行った天皇である第50代桓武天皇を祀る神社として創祀された[3]

1928年昭和3年)9月20日久邇宮邦彦王台臨の下、御大礼記念京都博覧会開催を記念した園遊会が開催される[4]。同年10月12日岡崎公園応天門通りに鉄筋コンクリート造の大鳥居が完成[5]皇紀2600年にあたる1940年(昭和15年)には、平安京で崩御した最後の天皇である第121代孝明天皇祭神に加えられた。平安神宮では京都を守る四神の御守が授与されている。

1948年(昭和23年)に神社本庁別表神社に加列されている。

1967年(昭和42年)4月、昭和天皇香淳皇后が第18回全国植樹祭(岡山県)からの帰途、訪問[6]

1976年(昭和51年)1月6日、火災(平安神宮放火事件)が発生し本殿・内拝殿など9棟が炎上、焼失した。ただし、東西の両本殿から御神体は運び出されて無事[7]、外拝殿である大極殿も延焼をまぬがれた。創建が比較的新しかったことから当時はこれらの建物は文化財指定を受けていなかった為、再建の為の国からの補助金が見込めなかった。しかし、全国からの募金により、本殿や内拝殿は1979年(昭和54年)4月に再建された。この火災は、後に日本の新左翼活動家加藤三郎の犯行と判明した[8]

1994年平成6年)3月15日には、平安神宮御鎮座百年祭が執り行われた[9]
社殿

社殿は平安京の大内裏の正庁である朝堂院(八省院)を縮小(長さ比で約8分の5)して復元したものである。大きく赤く光る朱色が特徴的な正面の門は、朝堂院の応天門を模している。その内側の左右の殿舎は朝集堂の再現である。外拝殿は朝堂院の正殿である大極殿(左右には蒼龍楼と白虎楼が付属する)を模している。1895年(明治28年)に完成、本殿は1976年(昭和51年)1月1日未明に出火した火災により焼失[10]。1979年(昭和54年)4月に再建された。

基本的にはこれらの建築様式は、平安時代後期(11 - 12世紀)の第3次八省院(延久4年(1072年)再建、治承元年(1177年)焼亡)を再現したものとなっている。この時の大極殿などの姿は、後白河法皇が作らせた「年中行事絵巻」に描かれている。ただ、大極殿と応天門の間には本来は会昌門と朝堂12堂が存在し、応天門の左右には翔鸞楼と栖鳳楼という楼閣が付属していたが、これらは平安神宮では復元されていない。また、平安神宮の社殿の瓦はすべて緑釉瓦となっているが、近年の研究によると平安時代の大極殿では軒先と棟部分だけにしか緑釉瓦は使われていなかったと推定されている。

設計は、伊東忠太木子清敬・佐々木岩次郎[11]2010年(平成22年)12月、大極殿など6棟が国の重要文化財に指定された。また、参道の大鳥居は24.4mの高さがあり、国の登録有形文化財に登録されている。

敷地面積は約10,000日本庭園である「平安神宮神苑」を含め、約20,000坪ほどある。
祭神

主祭神 -
桓武天皇孝明天皇

境内

本殿 -
1979年昭和54年)4月再建。火災以前は本殿が2棟並ぶ形であったが、新たな本殿はそれらを纏めて1棟の七間社流造としている。

祝詞殿 - 1979年(昭和54年)4月再建。

内拝殿 - 1979年(昭和54年)4月再建。

後門(登録有形文化財) - 1940年(昭和15年)建立。

東神庫(登録有形文化財) - 1940年(昭和15年)建立。

西神庫(登録有形文化財) - 1940年(昭和15年)建立。

内廻廊(登録有形文化財) - 1940年(昭和15年)建立。

大極殿(外拝殿、重要文化財) - 1895年明治28年)建立。設計は伊東忠太木子清敬、佐々木岩次郎[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef