平塚宿
[Wikipedia|▼Menu]
平塚宿(歌川広重『東海道五十三次』より)平塚宿と東海道

平塚宿(ひらつかしゅく、ひらつかじゅく)は、東海道五十三次の7番目の宿場である。現在の神奈川県平塚市にあった。
最寄り駅

東海道本線 平塚駅

隣の宿場

藤沢宿 - 平塚宿 - 大磯宿
関連文献

「糟屋庄 平塚宿」『大日本地誌大系』 第38巻新編相模国風土記稿3巻之48村里部大住郡巻之7、雄山閣、1932年8月。NDLJP:1179219/31。 
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、平塚宿に関連するカテゴリがあります。










東海道




江戸日本橋


品川

川崎

神奈川

保土ヶ谷

戸塚

藤沢

平塚

大磯

小田原

箱根

三島

沼津



吉原

蒲原

由比

興津

江尻

府中

鞠子

岡部

藤枝

島田

金谷

日坂

掛川

袋井

見附

浜松

舞阪

新居

白須賀

二川

吉田

御油

赤坂

藤川

岡崎

池鯉鮒

鳴海



桑名

四日市

石薬師

庄野

亀山



坂下

土山

水口

石部

草津

大津

三条大橋

関所

箱根関所

今切関所(新居関所)

京街道



京:三条大橋


伏見



枚方

守口



大坂高麗橋


脇街道

中原街道

矢倉沢往還

本坂通

美濃路

佐屋路

関連項目

五街道

日光街道

奥州街道

中山道

甲州街道


東海道五十三次

東海道新幹線

東海道本線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef