幕府お耳役檜十三郎
[Wikipedia|▼Menu]

幕府お耳役檜十三郎
ジャンル
時代劇
放送時間日曜日21:00 - 21:54
放送期間1991年4月7日 - 6月30日(13回)
放送国 日本
制作局テレビ東京松竹
監督貞永方久松野宏軌高瀬昌弘津島勝、井沢雅彦、岡屋龍一
原作島田一男
脚本吉田剛、いずみ玲、和久田正明田村多津夫、他
出演者永島敏行
渡辺裕之
西川弘志
松原智恵子
沢村亜津佐
財津一郎
長門裕之ほか
時代設定文化年間
テンプレートを表示

『幕府お耳役檜十三郎』(ばくふおみみやく ひのきじゅうざぶろう)は、1991年4月7日から6月30日までテレビ東京系列で放送された松竹テレビ東京製作の連続テレビ時代劇である。全13話。
目次

1 概要

2 スタッフ

3 キャスト

4 放映リスト(サブタイトルリスト)

5 主題歌

6 再放送

7 関連項目

8 外部リンク

概要

徳川11代将軍家斉の治世、幕府において大名の監視役を務める大目付の中でも総目付を務める京極丹波守は職権を濫用し弱者の上に立ち金権・賄賂主義を徹底し栄耀栄華を極めていた。横暴の限りを尽くす京極に怒った大目付の一人である田ノ内伊織は、京極の不正を暴くため、お耳役と呼ばれる大目付お抱えの隠密である檜十三郎を放ち悪事を粉砕していく。

檜十三郎は表では飛脚屋紅屋の居候で恋文の代筆を生業としている。友人に鳥見役の竜崎又平と渡り中間の新次がおり、彼らは十三郎のお耳役の仕事に協力している。また紅屋の女将のお富と女飛脚のお染も十三郎に協力しているが十三郎がお耳役であることはお富しか知らず、お染には秘密である。
スタッフ

制作:遠藤慎介
(テレビ東京)、櫻井洋三(松竹)

プロデューサー:江津兵太、小川治(テレビ東京)、大井明人(松竹)

原作:島田一男(光文社文庫刊)

脚本:吉田剛、いずみ玲、和久田正明田村多津夫、加瀬高之、田上雄

監督:貞永方久松野宏軌高瀬昌弘津島勝、井沢雅彦、岡屋龍一

殺陣:伊奈貫太

現像:IMAGICA

協力:京都大覚寺、エクラン演技集団、京都北野天満宮(第7話)

製作協力:京都映画

製作:テレビ東京、松竹

キャスト

檜十三郎:
永島敏行

竜崎又平:渡辺裕之

新次:西川弘志

お富:松原智恵子

お染:沢村亜津佐

田ノ内伊織:財津一郎

京極丹波守:長門裕之

ナレーター:寺田農

犬千代(京極の側近):竹村健(第2-4話)

重松久馬(京極の側近):長谷川初範(第6・8話)

放映リスト(サブタイトルリスト)

話数サブタイトル脚本監督ゲスト出演者
1公儀大目付の陰謀吉田剛貞永方久
網浜直子石山雄大松下一矢牧冬吉
下元年世加藤正記、光映子、真城都子
上田真理、南宗一郎、藤原ひろみ、恋塚ゆうき
安堂恵美、濱中祐子
2大名潰し・三千両の罠和久田正明蜷川有紀沖田浩之高野真二西園寺章雄
城戸卓、平井靖、橋本和博
光映子、真城都子、藤原ひろみ、恋塚ゆうき
安堂恵美、濱中祐子、大迫英喜
3紫袱紗に包まれた謎田村多津夫松野宏軌本阿弥周子森永奈緒美菅田俊大竹修造
菊池香理、五味龍太郎、佐藤雅夫
福山龍次、真城都子、河野実、藤原ひろみ
恋塚ゆうき、南条好輝、山崎博乃、松尾勝人
坂口千帆、佐名川江里、居原田景子
4生まれたままの悪女和久田正明貞永方久一色彩子中田浩二丹古母鬼馬二磯村憲二
大杉漣、東田達夫、藤原ひろみ、恋塚ゆうき
5五万石争奪!踊る密書加瀬高之高瀬昌弘渡辺祐子黒田隆哉幸田宗丸稲吉靖司


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef