幅下_(名古屋市)
[Wikipedia|▼Menu]
日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 西区 > 幅下

幅下
町丁
幅下幅下の位置愛知県の地図を表示幅下幅下の位置名古屋市の地図を表示
北緯35度10分49.32秒 東経136度53分31.23秒 / 北緯35.1803667度 東経136.8920083度 / 35.1803667; 136.8920083
日本
都道府県 愛知県
市町村 名古屋市
西区
町名制定[1]1981年昭和56年)8月23日
面積[2]
 ? 合計0.21326792km2 (0.08234320mi2)
人口(2019年(平成31年)2月1日現在)[3]
 ? 合計2,407人
 ? 密度11,000/km2 (29,000/mi2)
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号451-0041[4]
市外局番052 (名古屋MA)[5]
ナンバープレート名古屋

幅下(はばした)は、愛知県名古屋市西区の地名。現行行政地名は幅下一丁目および幅下二丁目がある[2]住居表示実施[6]
目次

1 地理

2 歴史

2.1 町名の由来

2.2 沿革


3 世帯数と人口

4 学区

5 交通

6 施設

7 その他

7.1 日本郵便


8 脚注

9 参考文献

10 関連項目

11 外部リンク

地理

名古屋市西区南東部に位置する[7]。東は中区、西は新道一丁目および同二丁目、南は那古野一丁目、北は浅間一丁目・城西一丁目に接する[7]
歴史
町名の由来

熱田台地上に造成された上町に対して、巾下と称した地域であることに由来するという[8]
沿革

1981年昭和56年)8月23日 - 西区幅下一丁目が同区堀詰町・南鷹匠町・小舟町・塩町浅間町・外田町・北駅町・六句町の各一部により、同幅下二丁目が比米町の全域および裏塩町・井桁町・五条町・小舟町・塩町・隅田町・堀詰町・藪下町・六句町の各一部によりそれぞれ成立する[1]

世帯数と人口

2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]

丁目世帯数人口
幅下一丁目739世帯1,148人
幅下二丁目691世帯1,259人
計1,430世帯2,407人

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[9]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[10]

丁目番・番地等小学校中学校高等学校
幅下一丁目全域名古屋市立なごや小学校名古屋市立菊井中学校尾張学区
幅下二丁目全域

交通

国道22号[8]

愛知県道200号名古屋甚目寺線[8]外堀通

名古屋市道江川線[8]

施設

名古屋市立なごや小学校

浄土宗貞養寺[7]

景雲橋郵便局[7]

須佐之男社[7]

迦具土社[7]

曹洞宗東光寺[7]

その他
日本郵便

郵便番号 : 451-0041
[4](集配局:名古屋西郵便局[11])。

脚注

[ヘルプ]
^ a b 名古屋市計画局 1992, p. 755.
^ a b “愛知県名古屋市の町丁・字一覧” (日本語). 人口統計ラボ. 2017年4月8日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef