常磐線
[Wikipedia|▼Menu]

常磐線
主力車両のE531系
(2019年3月 松戸駅 - 金町駅間)
基本情報
通称

上野東京ライン[注 1]日暮里駅 - 取手駅間の急行線および取手駅 - 高萩駅間)[注 2]

常磐快速線(日暮里駅 - 取手駅間の急行線)[注 3]

常磐緩行線綾瀬駅 - 取手駅間の緩行線)

日本
所在地東京都千葉県茨城県福島県宮城県
種類普通鉄道在来線幹線
起点日暮里駅[1][2]
終点岩沼駅
駅数80駅
電報略号シハセ[3]
路線記号(日暮里駅 - 取手駅間の急行線)[注 4]
(綾瀬駅 - 取手駅間の緩行線)
開業1889年1月16日
所有者東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者

東日本旅客鉄道(全線)

日本貨物鉄道(日暮里駅 - 三河島駅間を除く全線)

使用車両運行車両を参照
路線諸元
路線距離

343.7 km(日暮里駅 - 岩沼駅間)[1]

5.7 km(三河島駅 - 隅田川駅 - 南千住駅間)[1]

1.6 km(三河島駅 - 田端駅間)[1]

軌間1,067 mm
線路数複々線(綾瀬駅 - 取手駅間)
複線(日暮里駅 - 綾瀬駅間、取手駅 - 四ツ倉駅間、広野駅 - 木戸駅間)
単線(上記以外)
電化区間全線
電化方式

直流1,500 V(日暮里駅 - 取手駅間)

交流20,000 V・50 Hz(藤代駅 - 岩沼駅間)

架空電車線方式

閉塞方式

自動閉塞式(下記以外)

車内信号閉塞式(綾瀬駅 - 取手駅間の緩行線)

特殊自動閉塞式(軌道回路検知式)(夜ノ森駅 - 浪江駅間、新地駅 - 山下駅間)

最高速度130 km/h

路線図


テンプレートを表示

常磐線(じょうばんせん)は、東京都荒川区日暮里駅[1][2]から千葉県北西部、茨城県福島県太平洋側(浜通り)を経由して宮城県岩沼市岩沼駅[1][2]までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線幹線)である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:411 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef