市郡
[Wikipedia|▼Menu]

アメリカ合衆国の地方行政区画における市郡(しぐん、consolidated city-county)とは、通常自治体である市と、州の行政区画であるを統合した形態の自治体のことである。創設当初からこの形態を採っていた自治体と、それぞれ別個に創設された市と郡が合併してこの形態になった自治体がある。
概要

法人化された市を持たないハワイ州を除くと、規模の大きい市郡は中西部およびアップランドサウスに集中している。2010年現在、最多の人口を抱える市郡はフィラデルフィア、最大の面積を有する市郡はアラスカ州シトカである。

市郡合併の成功率はあまり高くはない。元アルバカーキ市長デイビッド・ラスクによると、1902年から2010年までに出された市郡合併案105件のうち、可決されたのは約1/4の27件にとどまる。2010年に出されたテネシー州メンフィス市と同州シェルビー郡の合併案の例では、同案が住民投票で否決された後、2011年3月に同市と同郡の公立学校システムの統合が、郊外部の強い反対を押し切って住民投票で可決されたが、同郡教育委員会が合併の撤回を求めて訴訟を起こす事態になった[1]

市郡が Consolidated city-county 以外の名前で呼ばれることもある。例えば、カンザス州ワイアンドット郡は、同州カンザスシティとの統合形態を表す語として unified government という名称を用いている。また、同市郡の例に見られるように、市郡を統合・合併したと言っても、統合・合併前の郡に既に存在していた都市・町村のうちのいくつかが、統合・合併後も市郡とは別個の都市・町村として存続することもあり、必ずしも郡域全体が統合・合併後の市郡域と同一になるわけではない。同様の例としてはインディアナ州インディアナポリス市と同州マリオン郡フロリダ州ジャクソンビル市と同州デュバル郡テネシー州ナッシュビル市と同州デイビッドソン郡ケンタッキー州ルイビル市と同州ジェファーソン郡等が挙げられる。このような場合、10年ごとの国勢調査において、統合・合併後も市郡とは別個の自治体として存続している分を除いたバランス(Balance)という人口数値が、郡全体の人口数値と併せて計上され、この「バランス」の数値を市郡人口の公式な数値として扱うことがある。2010年の国勢調査において、「バランス」が計上されているのは以下6市郡である[2]

インディアナ州インディアナポリス・マリオン郡

ケンタッキー州ルイビル・ジェファーソン郡

ジョージア州アセンズクラーク郡

ジョージア州オーガスタリッチモンド郡

テネシー州ナッシュビル・デイビッドソン郡

モンタナ州ビュートシルバーボウ郡

類似の制度

市郡とよく似た制度の1つに独立市がある。しかし、市郡は市であると同時に郡であるのに対し、独立市はいずれの郡にも属さず、「郡相当の地域」として扱われるという違いがある。また、市と郡が合併したと同時に郡政府が消滅し、結果として市郡ではなく、独立市となったものもある。例えば、バージニア州ハンプトン・ローズ地域(ノーフォーク都市圏)を成す7つの独立市のうち、サフォークチェサピークニューポートニューズバージニアビーチハンプトンの5市は、それぞれナンセモンド郡、ノーフォーク郡、ウォーウィック郡、プリンセスアン郡、エリザベスシティ郡と合併したが、いずれもバージニア州法に基づく独立市として新設され、合併と同時に郡政府は消滅した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef