市場町市場
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 徳島県 > 阿波市 > 市場町市場

市場町市場
大字
阿波市立市場中学校
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}市場町市場市場町市場の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度5分32.3秒 東経134度17分2.7秒 / 北緯34.092306度 東経134.284083度 / 34.092306; 134.284083
日本
都道府県 徳島県
市町村 阿波市
地区市場
面積
 ? 合計1.827748907 km2
標高49.0 m
人口(2015年10月1日[1]
 ? 合計1,938人
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号771-1601?771-1604
市外局番0883[2]
ナンバープレート徳島[3]
自動車登録住所コード36 505 3925[4]
※座標・標高は阿波市商工会本所(市場町市場字上野段228-4)付近

市場町市場(いちばちょういちば)は、徳島県阿波市大字国勢調査による2015年(平成27年)10月1日現在の人口は1,938人、世帯数は664世帯[5]面積は1.827748907 km2[6]郵便番号は771-1601から771-1604[7]
地理

阿波市の南部に位置。北は市場町上喜来市場町尾開、西は阿波町、東は市場町興崎と接する。

当地は阿波郡及び旧市場町の中心地として栄えた。徳島県道12号鳴門池田線徳島県道139号船戸切幡上板線が東西に走る。
河川

日開谷川

市場谷川

小字

上野段

岸ノ下

興崎

町筋

郵便番号・住所コード

大字小字郵便番号[7]自動車登録住所コード[4]
市場町市場興崎771-160136 505 3925 003
上野段771-160236 505 3925 001
岸ノ下771-160336 505 3925 002
町筋771-160436 505 3925 004

歴史

2005年平成17年)4月1日 - 阿波郡市場町阿波町板野郡土成町吉野町と合併して阿波市となり、住所表記は「阿波郡市場町大字市場字(字名)」から「阿波市(字名)」(岸ノ下のみ、阿波市内での住所表記重複を避けるため市場岸ノ下)となる。

2007年(平成19年)1月1日 - 住所表記を「阿波市市場町市場字(字名)」に変更(市場岸ノ下は「市場字岸ノ下」)し、現在の表記となる。

施設

阿波市立市場歴史民俗資料館

阿波市立市場中学校

阿波市立市場小学校

阿波病院

市場交通

市場公園

若宮神社

妙西寺

交通
道路
都道府県道


香川県道・徳島県道2号津田川島線

徳島県道12号鳴門池田線

徳島県道125号市場学停車場線

徳島県道139号船戸切幡上板線

脚注[脚注の使い方]^ “第2表 男女別人口及び世帯数―町丁・字等”. 平成27年国勢調査 小地域集計. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2021年7月8日閲覧。
^ “市外局番の一覧”. 総務省 (2019年5月22日). 2021年7月9日閲覧。
^ “ ⇒徳島県の陸運局”. くるなび. 2021年7月9日閲覧。
^ a b “自動車登録関係コード検索システム”. 国土交通省. 2021年7月9日閲覧。
^ “第2表 男女別人口及び世帯数―町丁・字等”. 平成27年国勢調査 小地域集計. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2021年7月8日閲覧。
^ “徳島県阿波市市場町市場 - 人口総数及び世帯総数”. 人口統計ラボ. 2021年7月9日閲覧。
^ a b “郵便番号 77116 の検索結果”. 日本郵便. 2021年7月9日閲覧。

参考文献

角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603

外部リンク

阿波市ホームページ










阿波市大字
吉野地区

柿原 | 西条 | 五条
土成地区

秋月 | 水田 | 浦池 | 成当 | | 土成 | 吉田 | 宮川内 | 高尾


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef