市原町
[Wikipedia|▼Menu]

いちはらまち
市原町
廃止日1963年5月1日
廃止理由新設合併
市原町、
五井町姉崎町三和町市津町市原市
現在の自治体市原市
廃止時点のデータ
日本
地方関東地方
都道府県千葉県
市原郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
面積28.30 km2
総人口29,367人
(1963年)
隣接自治体千葉市、五井町、三和町、市津町
市原町役場
所在地千葉県市原郡市原町
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度29分52秒 東経140度06分56秒 / 北緯35.49789度 東経140.11558度 / 35.49789; 140.11558座標: 北緯35度29分52秒 東経140度06分56秒 / 北緯35.49789度 東経140.11558度 / 35.49789; 140.11558
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
市原町の北側にある草刈を貫いて流れる村田川。新橋から北西(下流)に向かって撮影。

市原町(いちはらまち)は、かつて千葉県市原郡に存在した町。現在の市原市の北部に位置していた。

1955年、昭和の大合併の時期に成立し、約8年存続したのち市原市に編入された。旧町域はニュータウンが開発された地域を除いて市原市役所市原支所の所管区域となっており、市原地区と呼ばれている。
沿革

1955年(昭和30年)3月31日 - 八幡町菊間村が合併し市原郡市原町が発足。

1956年(昭和31年)7月1日 - 市原村の一部(郡本・西野谷・藤井・山田橋・能満・市原・門前)を編入。市原村の残部(根田・加茂・惣社・西広)は五井町に編入。

1963年(昭和38年)5月1日 - 五井町三和町姉崎町市津町と合併し市原市となり消滅。

交通
鉄道

国鉄JR東日本

内房線

八幡宿駅



参考資料

市原のあゆみ[
要文献特定詳細情報]

関連項目

千葉県の廃止市町村一覧

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、市原市市原地区に関連するカテゴリがあります。

千葉県市原郡市原町 (12B0090011) - 歴史的行政区域データセットβ版










市原市地区町丁字
姉崎地区

姉崎 | 姉崎東 | 姉崎西 | 青葉台 | 畑木 | 椎津 | 白塚 | 柏原 | 姉崎海岸 | 今津朝山 | 千種
市原地区

八幡 | 八幡浦 | 八幡北町 | 八幡石塚 | 八幡海岸通 | 五所 | 東五所 | 西五所 | 旭五所 | 西野谷 | 山木 | 菊間 | 大厩 | 古市場 | 草刈 | 市原 | 門前 | 郡本 | 山田橋 | 藤井 | 能満 | 若宮 | 藤井飛地 | 中西町 | 茂呂町


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef