工藤真由
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、日本の女性歌手について説明しています。フラッシュアップ所属の女性声優については「工藤真由 (声優)」をご覧ください。

くどう まゆ
工藤 真由
生誕 (1986-09-12) 1986年9月12日(37歳)
出身地 日本東京都
ジャンルJ-POPアニメソング
職業歌手
担当楽器ボーカル
活動期間2005年 - 2017年2019年 -
レーベルマーベラスエンターテイメント
事務所エルアンドエル・ビクターエンタテインメント
公式サイト工藤真由オフィシャルブログ「Going MAYU Way」

工藤 真由(くどう まゆ、1986年9月12日[1] - )は、日本女性歌手東京都出身[1]茨城県在住[2]。レインボーエンタテインメント、スタイルキューブフリーランス及び引退期間を経て、2019年9月より芸能界へ復帰するとともにエルアンドエル・ビクターエンタテインメントに所属[3]血液型はB型。愛称は「くどまゆ」など。既婚。
来歴・人物

幼少期よりアニメが好きで、『美少女戦士セーラームーン』シリーズや『ドラゴンボール』シリーズ等、少女向け・少年向けを問わず多数のアニメを見ていた[4]

主題歌を担当した縁から『Yes!プリキュア5』では、ED担当の宮本佳那子と共に、第40話にて本人役(主人公たちの通う学校の生徒役)として端役ながら特別出演している。また劇場版である『鏡の国のミラクル大冒険!』でも、ピンキー役として出演した。EDを担当する『ハートキャッチプリキュア!』においても、本人役(軽音楽部員役)で、OP主題歌担当の池田彩とペアでゲスト出演した。そして、OPを担当する『スイートプリキュア♪』では音符の妖精・フェアリートーンとして歴代主題歌歌手としては初めてレギュラー出演している。

元々ダンスユニットの出身であることもあり、歌唱の際は共にダンスも披露している。プリキュアシリーズの楽曲のうち、『ハートキャッチプリキュア!』のED曲に関しては、同作品の振付を担当する前田健が考えたものであるが、『5』シリーズ時代は全て独自に考えていた。
2005年
JAZZボーカルユニット原宿BJ Girlsのメンバーとして活動。
2007年
Yes!プリキュア5』主題歌「プリキュア5、スマイル go go!」でソロデビュー。同作品では、他にも多くの挿入歌を担当した。7月29日、原宿BJ GirlsはChix Chicksに改名、それ以後もユニットとしての活動は続行。
2008年
『Yes!プリキュア5』の続編・『Yes!プリキュア5 Go Go!』で、主題歌「プリキュア5、フル・スロットル GO GO!」をはじめ多数の曲を担当。『うちの3姉妹』で初代OP「しょで!しょで!だんしんぐっ!」を担当、プリキュアシリーズ以外とは初のタイアップとなる。
2009年
映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!』のED曲を担当。『フレッシュプリキュア!』ではボーカルアルバムに参加。「M*cube」として林桃子・茂家瑞季と共に一部の曲も手がけた。
2010年
ハートキャッチプリキュア!』にて、自身初となる通常ED曲を担当。7月27日をもってChix Chicksが解散、以後ソロ活動に専念することとなった。10月27日に、ソロとして初のミニアルバム『My way』をリリース。
2011年
スイートプリキュア♪』の「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪」で主題歌を担当。3度目のプリキュアシリーズ主題歌起用となり、歴代歌手最多となった。
2012年
5月15日付で所属事務所をレインボーエンタテインメントからスタイルキューブに移籍すると発表。
2013年
9月21日に行われたバースデーライブ及び9月24日付のブログにて独立することを発表[5]
2016年
10月9日付のブログにて、一般男性と結婚したことと、「新たな夢に進むため」として2017年4月をもって芸能活動から引退すると発表[6]
2018年
8月21日、翌2019年1月開催のプリキュアシリーズ15周年を記念したライブ「プリキュア15周年Anniversaryライブ」に出演することが発表された[7]。公の場に姿を見せるのは約1年9ヶ月ぶりとなる。
2019年
2月1日、2018年6月に男児を出産していたことを公表[8]。9月12日、芸能界への復帰とエルアンドエル・ビクターエンタテインメントへの所属、Instagramの開始を発表[3]
ディスコグラフィ
シングル

 発売日タイトル規格品番最高位
初回限定盤通常盤
1st2007年3月7日
2011年6月11日(再発盤)
プリキュア5、スマイル go go!/キラキラしちゃって My True Love!MJSS-09020-21(再発盤)MJCD-23032
MJSS-09022(再発盤)
2nd2007年10月3日ガンバランスdeダンス?夢見る奇跡たち?MJCD-23035
3rd2008年2月6日
2011年6月11日(再発盤)プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!!MJSS-09023-24(再発盤)MJCD-23039
MJSS-09025(再発盤)
4th2008年7月25日しょで!しょで!だんしんぐっ!/たっとぅーん♪たいむAVCA-26863
5th2009年3月18日キラキラkawaii! プリキュア大集合♪MJCD-23063
6th2010年3月17日
2011年6月11日(再発盤)Alright! ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイスMJCD-23079
MJCD-23080(再発盤)MJSS-09031
MJSS-09029(再発盤)
7th2010年3月24日キラキラkawaii! プリキュア大集合♪?キボウの光?/17jewels ?プリキュアメドレー2010?MJCD-23081MJCD-23082
8th2010年9月8日Tomorrow Song ?あしたのうた?
9th2010年10月28日Alright! ハートキャッチプリキュア! for the Movie/Tomorrow Song ?あしたのうた? for the Movie
10th2011年3月9日ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!!
11th2011年4月6日[注 1]キラキラkawaii! プリキュア大集合♪ ?いのちの花 ? / ありがとうがいっぱい
12th2011年9月7日ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪?∞UNLIMITED∞ ver.?/♯キボウレインボウ♯
13th2011年10月5日Come on! プリキュアオールスターズ/プリキュアオールスターズ DX メドレー for 3D theater
14th2012年3月14日プリキュア ?永遠のともだち?/トモダチ
15th2013年3月13日プリキュア ?永遠のともだち?(2013 Version)/みんなともだち
16th2013年10月5日Go My Way!/Dreamin' Drops
17th2014年1月9日君のそばで/君のそばで -instrumental-
18th2014年3月12日プリキュア ?永遠のともだち?(2014Version)/プリキュア・メモリ(NewStage3 Version)
19th2014年7月2日ひとひらの…/ひとひらの…(コーラスのみ)/ひとひらの…(instrumental)
20th2016年6月12日Go My Way!/Dreamin' Drops/Birthday Present☆[11]

ミニアルバム

発売日タイトル規格品番最高位
初回限定盤通常盤
1st2010年10月27日
My wayMJCD-20195MJCD-20196131位[12]
2nd2014年8月17日My style圏外

歌手参加楽曲


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef