工藤昭四郎
[Wikipedia|▼Menu]

工藤 昭四郎(くどう しょうしろう、1894年7月30日 - 1977年10月13日)は、日本官僚実業家日本興業銀行大阪支店長、大蔵省物価部長、復興金融金庫理事長、東京都民銀行頭取、経済同友会代表幹事などをつとめた。従三位勲一等瑞宝章
来歴

1894年 徳島県 徳島市に生まれる。旧制徳島中学校 第六高等学校を経て1921年 東京帝国大学 法学部卒業。卒業後、日本興業銀行に入行、参事、調査部長、融資第四部長と昇進し、終戦時は大阪支店長であった。

1945年 大蔵省物価部長に転じ、翌年2月16日から相次いで実施された預金封鎖、財産税徴収、国家補償の全面打ち切り、米の強制供出、隠退蔵物資の強制買い上げ、失業対策など一連の非常措置の実施を主となって行い、成果を上げた。続いて、物価庁次長兼経済安定本部第五部長をつとめた後に退任し、1947年 復興金融金庫副理事長となり、1950年理事長に就任した。ついで、東京都民銀行頭取、経済同友会代表幹事、東北電力株式会社取締役、日本経営者団体連盟常任理事、公正取引協会会長、東京商工会議所監事、通商産業省百貨店審議会会長、石炭鉱業合理化事業団理事長などの各種役員、委員を歴任した。

1965年11月3日に勲二等旭日重光章を受章した。1974年10月8日勲一等瑞宝章受章。1977年10月13日逝去[1]。叙従三位
脚注^ 工藤昭四郎とは - コトバンク

関連項目

東京都民銀行

経済同友会

徳島県出身の人物一覧










経済同友会代表幹事


諸井貫一1946-1947

大塚万丈1947-1948

堀田庄三1947-1948

永野重雄1948-1950

工藤昭四郎1948-1952

浅尾新甫1950-1951

藤山愛一郎1951-1952

山際正道1952-1955

東海林武雄1952-1955

岸道三1955-1958

中山素平1957-1959

井上英煕1958-1960

岩佐凱実1959-1961

木川田一隆1960-1962

水上達三1961-1963

二宮善基1962-1963

木川田一隆1963-1975

佐々木直1975-1985

石原俊1985-1991

速水優1991-1995

牛尾治朗1995-1999

小林陽太郎1999-2003

北城恪太郎2003-2007

桜井正光2007-2011

長谷川閑史2011-2015

小林喜光2015-2019

櫻田謙悟2019-2023

新浪剛史2023-










NHK紅白歌合戦審査員
第1回

春日由三

吉本明光

第2回

中山晋平

第3回

春日由三

吉川義雄

第4回

春日由三

吉川義雄

川村専一

狩野近雄

河上英一

笹本恭彦

明瀬裕

池田太郎

牧定忠

第5回

春日由三


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef